イエローコース側リフト乗り場 | |
![]() |
久々のザウスです。 今日は17:00からの滑走です。 思っていた程、リフト待ちはありませんでした。 (ザウスに来るまでの道は、異常なくらいに混んでた) ※本日、手ぶれ画像が多くなっております。m(_ _)m |
イエローコース | |
![]() |
いつもの事ですが、出だしの部分にコブはありません。 |
![]() |
左壁際には、モーグラー御用達の溝コブが出来ていました。 |
![]() |
上部より下部の方が難易度は低いそうです。 |
レッドコース | |
![]() |
今日もモーグルコースは大盛況! 順番待ちが平均10人程度ありました。 |
![]() |
出だしから最後まで、きれいにラインがつながっている所はないそうです。 最後の20m位はコブになっていないので、硬いバーンを直滑降せざるを得ない私。 私はこの部分を滑り終えると、「死ぬかと思った。」と言ってます。(^^; |
TAKAちゃん。 | |
![]() |
TAKAちゃんを発見しました♪ リフト上からカメラを向けると、アクロな技を披露してくれました。(^^) |
下の緩斜面 | |
![]() |
終了時刻まであと30分になると、かなり空いてきました。 今日は、DV8プロスキーヤーの松田さんがいらしてました。 なるほど、どおりで、DV8&DIVIのウェアを着ていた方がたくさんいたわけですね。 |