外観 | |
![]() |
今日は初めてX−techに来て見ました。 元は車の修理工場かな?という建物でした。 道路から丸見えの状態ですが、雰囲気がわかりやすくていいかも。(^^) |
入口 | |
![]() |
受付け脇には、プレデターSHOPがあります。 プレデターの商品を生で確認出来るのでGoodです。 受付前のスペースには、ビリヤード台と卓球台が置いてあります。 トランポリン混雑時の待ち時間などに無料で楽しめるようでした。 (施設利用以外の方は有料と書いてありました) |
トランポリン | |
![]() |
大きいトランポリンが2台、横並びにありました。 (奥にはインラインやスケボーのミニランプもありました) 板を装着して跳ぶ場合は、道路側のトランポリン限定ということです。 その為、道路側のトランポリンは消耗が激しく、ネットも切れていたりします。(板を着けないで跳んでもOK) Air−Field(白馬五竜)にあったのと同じ物ですが、柔らかい感触で非常に跳びやすかったです。(^^) ちなみに、五竜のは炎天下にさらされている為に硬化しているのだそうです。 |
![]() |
トランポリンの周りは、マットなどで同じ高さに合わせてあるので、フリップ系をTRYするには恐怖感が少なくていいかも。 あっ、私はやりませんよ。念の為・・・(^^; しかし、夏はかなり暑そうですね。 更衣室はありますがシャワーはないので、汗だくになった後の家路が臭そうです。(^^; |