エスカルプラザ前 | |
![]() |
今日は、ゲート主催の特別レッスン『棒ジャンプこそ命』です。 本日のメイン講師は角皆さん。 ゲート生以外も参加出来るので、旦那様も参加させてみました。(^^; |
特別レッスン | |
![]() |
まずは、トランポリンでのレッスン。 しっかりと空中姿勢の確認です。 こちらは神立クイーンのJTさん、きっちりとT字姿勢がとれてます。 私は久しぶりのトランポリンで、膝への負担が心配でしたが大丈夫みたいです。(^^) しかし、私も旦那様も空中で手をグルングルン回してしまう癖がついていて、直すようにご指導いただきました。(^^; |
![]() |
その後はWJでのレッスン。 棒ジャンプとシングルエアを行いました。 こちらは、またまたJTさん。 角皆さんからのアドバイスを真剣に聞いております。(^^) 私はWJでも、ちょっと体勢が崩れると手をグルングルンしてしまいます。 トランポリンと同様にこちらにも指導が入りました。(^^; あとは、テイクオフ時のスタンスが狭すぎるという事でした。 そして、何本か跳んで良いジャンプが1本決まり、角皆さんから「ナーイス!」の上に値する(?)「ブラボー!」のお言葉をいただきました。(^^)v |
今日のWJ | |
![]() |
今日は晴れてたけど、昨日よりちょっと水温が低かったように思います。 昨日は近藤隊長キャンプが大盛況で、ミディアムキッカーだけ8月並の混雑があったりしましたが、今日はほどほどの人数になりました。 スモールやBIGはガラガラですが・・・(^^; |
ミニ記録会 | |
![]() |
最後には記録会が行われました。 棒ジャンプとシングルエアを角皆さんと鳴海さんに採点していただきました。 エアリアルの採点方法で ・高さ&飛距離・・・20点 ・ランディング・・・30点 ・空中姿勢 ・・・50点 の100点満点で行われました。 スコアシートはかなり細分化されており、 【スタート】【アプローチ】【テイクオフ】【空中姿勢】【技】【ランディング】の以上6箇所で、 【目線】【スタンス】【体軸】【タイミング】【スピード】【安定性】・・・など28項目がどうだったかというチェックシートです。 つまり、6×28=168に分かれて、良かった部分と悪かった部分にチェックが入っているという凄いスコアシートなのです。 頂く方にとっては嬉しいですが、採点する方はかなり大変なようでした。(^^; |
![]() |
旦那様です。 テイクオフの姿勢(スタンスなど)が非常に良いと、角皆さんから絶賛されてました。 そして、棒ジャンプの得点も89点という高得点をいただいてました。(@@) |
![]() |
私です。 レッスン中は、注意されていた点がなかなか上手くいかなかったのですが、そこは本番に強い私。 記録会では今日一番のジャンプが出来ました。(^^) 80点という点数をいただきましたが、悪い部分にもたくさんのチェックをいただいたので、これを直すように頑張りまーす。 |