二度目のS−Air |
今日は2回目だけど、土日に来たのは初めて。 上の駐車場に止められなくなるとイヤンなので、7:30到着にしました。 駐車場は既に開門済みで3台目! 今日は、屋根付きに止めたじょ。 第一セッション始まり、最初の30分はマーシャル不要のガラガラ。 一時間くらいすると人が増えてきて、やはり土日は混むんだなと思いました。 一番混雑していた時が、多いキッカーで10人強待ち、少ないキッカーで6〜7人待ちくらい。 それでも、五竜のピーク時よりは回転が早いのかも。 神立や五竜でお見かけするOさん(今年はS−Airのシーズン券を購入)にお話を伺ったところ、 「もっと混む時がありますよ。」と教えていただきました。 毎週跳ぶことが当たり前の体になっている私達は、中2週空いただけでも久しぶりって感じ。 なんか、二人とも調子悪い〜ん。(^^; 並ぶのが嫌いな旦那様と私は、比較的空いてるキッカーを狙って、あっちこっちへ。 ただでさえ不調なところ、2〜3本跳ぶ度にキッカー移動してるので、良くなるわけがありません。 キッカーをちょこちょこと移動するのは、”いろんなキッカーで常に跳べる”練習としてはイイと思うんですが、 今日みたいな日はするべきでないかも。 |
![]() |
今日の旦那様 | |
![]() |
前回、買ったばかりの板が急死しましたので、おNEW板登場です。 今回は、この板を2セット購入しました。 「色違いのブルーも買ったのであります。」 (ケロロ軍曹風) これで、1本ずつ壊れても、またワンセット出来ますからね。 ちなみに、2セット買っても、私が先日買った板より安いです。(^^; |
![]() |
今日から、旦那様は膝にサポーターを撒いて跳んでます。 グラブとかやるようになって、板がぶつかる事が多くなったらしいんです。 板がぶつかっても痛くないように、膝をガードする事したようです。 ちなみに、ウェイクボードのウォーター用サポーターなんですよ。 そんなのあるんですねぇ。。。 そんなわけで、旦那様の不調の原因は、新しい板やサポーターの影響もありそうです。(^^; |
今日の私 | |
![]() |
今日は、いいところナッシング! もう、何やってもダメで、「今日はつまらん。」(^^; 最近、イイ感じになってきた『ダー・ツイ・スプ』も決まりません。 これは、日頃の堕落した生活ぶりが反映されたのかもしれませんね。ほほほ。 |