アダムゴンドラ乗り場 | |
![]() |
さすがに春の平日は超ガラガラ。 いつもは競争率が高くて、なかなか止められない無料駐車スペースに駐車できました。ラッキー♪ ・・・というわけで、今日はアダムゴンドラで上がります。 |
アダムゴンドラより | |
![]() |
ゴンドラの搬器もかなり間引かれており、一つ前の搬器がかなり遠くに見えます。 これでも楽々乗車♪ |
兎平109前より | |
![]() |
先週イントラの方々が作成していたモーグルコースが出来上がっていました。 |
兎平アルペンクワッドより | |
![]() |
滑り出しの部分は、予想通り厳しい状態になってました。 かなり注意して降りないと、ガリッといくこと必至です。 |
リーゼングラート | |
![]() |
右の方に二筋のラインが出来てました。 午後になると、何人かのモーグラー達が練習していました。 |
黒菱より兎平方面へのルート | |
![]() |
コブは均されてました。 土は出ていないのですが、石が所々に転がっています。(^^; |
黒菱第二クワッド沿い | |
![]() |
いつものラインが2本ありました。 今日は人も少ないので、あまり掘れなかったです。 |
黒菱第三ペアより | |
![]() |
コブの間もまだまだ健在。(^^) |
兎平ゲレンデ | |
![]() |
よく見ると、左側のモーグルコース脇と下に大きいカメラが設置されています。 |
![]() |
どうやら先週作成していたモーグルコースは、この撮影の為だったようです。 確かにこのエア台は、一般開放するにはBig過ぎます。 |
ヤンネの板 | |
![]() |
誰の撮影か、ようやく判明しました。 ソルトレイク五輪の金メダリストのヤンネ・ラハテラでした。 真ん中の黒っぽい板はヤンネのID−oneです。2003年モデルですね。 |
兎平109内 | |
![]() |
なんということか・・・。(;。;) マクドナルドは、4月23日で営業終了してしまったようです。 |
![]() |
右足が痛くなるんだそうで、ブーツ調整をお願いした旦那様。 3000円で何度でも調整してもらえます。 ここでは、2003年モデルのレンタルもしていました。 |