猪苗代スキー場 | |
![]() |
待ちに待ったスキーシーズンが早くも到来です。 この時期にたくさんの積雪があって、”嬉しい誤算”って感じ♪ グランデコに向かう途中で、「猪苗代スキー場」を撮影しました。 たまたま霧が晴れた瞬間のシャッターチャンスでした。 ゲレンデに雪があります。もう少しですね。(^^) |
ゴンドラ乗り場より | |
![]() |
グランデコに到着すると、そこはすっかり冬景色でした。 この辺りを滑走するには、まだ厳しい状態ですが。 |
ローズマリー | |
![]() |
本日OPENしているメインコースです。 ゴンドラ降りて左側のローズマリーコースは、最大斜度12度・平均10度の緩斜面です。 コースは、終始このような賑わいぶり。 7割程度がスノーボーダーでした。 |
![]() |
一日の大半が雪でしたが、時折晴れ間も見えました。 晴れてくると、緩斜面でもちょっと楽しくなりました。(^^) |
第二クワッド乗り場 | |
![]() |
リフト待ちは、最大で3~4分くらいでした。 |
レストハウス「ブナブナ」 | |
![]() |
ゴンドラ降り場にある、ここのレストハウスのみOPENしていました。 |
ラベンダーコース | |
![]() |
ゴンドラ降りて右側のコースです。 こちらはガラガラに空いていました。 出だしの快適さに釣られて「こっちの方がいいじゃん」と思って滑り出しましたが、その後は超緩斜面だったので、滑っている人が少ない理由がわかりました。(^^; |
雪質 | |
![]() |
誰も踏んでないところは、ちょっとキュッといったりしていい感じでした。 でも端の方は、ブッシュが出ていて滑走するのは危険です。 |
![]() |
コース上はけっこう固いバーンとなっていて、変な溝がたくさんあって非常にイヤな感じでした。 |
駐車場 | |
![]() |
帰り(12:30頃)のゴンドラから見た駐車場です。 200台を超える車が集まったようです。 「臨時営業」は福島県の新聞に掲載されたそうですが、県外からも多数の車が来ていました。 |
雪山と紅葉 | |
![]() |
なかなか素敵な組み合わせでした♪ |