みそら野地区 | |
![]() |
今日も朝から半袖の陽気です。 1ケ月前にはたくさんあった雪もすっかり融けてしまいました。 |
上りの咲花北尾根クワッドより | |
![]() |
桜が満開です。 私は全開です。(^^; |
北尾根レストハウス前より | |
![]() |
心なしか去年より雪が少ない気が・・・。 |
黒菱第二クワッド沿い | |
![]() |
ありました、ありました。 クワッド沿いの2本のライン。 左の方がピッチが細かいようです。 |
![]() |
結構掘れてます。 これで練習するも、長くて体力が続きません。(^^; |
黒菱ゲレンデ | |
![]() |
ウォーミングアップを終えて、いよいよ黒菱のコブ斜面を滑ります。 わくわく(^^) |
![]() |
わーお♪ |
![]() |
超いい感じ〜♪ 超楽すぃ〜♪ 頭から3回程コケました。(^^; |
リーゼングラート | |
![]() |
山スキーの装備をした方々が、上を目指してたくさん登って行きました。 今日はきっと気持ちいいでしょうねぇ。 |
兎平ゲレンデ | |
![]() |
クワッド降りて左側の滑り出し部分は、予想通りブッシュが出てました。 去年までは、この上部を楽しいと思ってました。 今年は、楽しいどころか面倒くさかったです。 これって成長の証?(^^; |
![]() |
下部も滑り出し部分にブッシュが出始めていました。 今回は二人とも、黒菱の方が楽しいと意見が一致したので、あまり滑りませんでした。 |
![]() |
今日は、黒菱の方が人が多いみたい。 |
裏兎 | |
![]() |
良さ気なラインが数本見えます。 早速、行ってみます! |
![]() |
滑り出し部分は、2〜3本のラインがありました。 旦那様は余裕の滑りですが、私は悪戦苦闘。 斜度が緩い方が難しいです。(^^; |
![]() |
こちらクワッド沿いの間に出来たライン。 旦那様は、ここに出来るラインがお気に入りなのですが、今年は横に振れていてつまらなかったようです。 |
スカイラインコース | |
![]() |
ここを滑って、咲花北尾根クワッドまで行きます。 さんざん滑った後なので、これがきついです。 ほとんど拷問ですね。(^^; |
下りの咲花北尾根クワッドより | |
![]() |
いい景色です。 涼しい〜!気持ちいい〜!最高〜! さすがの旦那様も、乗車中に足がピクピクしてた程お疲れでした。(^^; |