第一ペアリフトより | |
![]() |
今日は暑いくらいの天気になりました。 今年は積雪が多いようで、ブナ平Aコースも下まで余裕です。 5月11日(日)まで営業するそうです。 |
カモシカCコース | |
![]() |
こちら初級者用の迂回コースです。 こんなザケ雪の中では疲れるばかりです。 人はほとんどいませんでした。 |
カモシカBコース | |
![]() |
はっきりしたラインが3本ありました。 結構楽しかったかもぉ♪ |
![]() |
このコースが一番人口密度が高いです。 コブは易しいですが、人を避けるのがちょっと大変。 |
カモシカAコース | |
![]() |
Aコース上部の林の中に、ライン付きのコソ練エア台あり。 ここは見てる人いないし、私の練習には最適。(^^) |
![]() |
ポールで仕切ってある左側は、モーグルコースでした。 2レーンありましたが、かなり斜度があって難しいです。 左のラインは、エア台が2つ付いていますが、第一エア台が馬鹿でかいです。 右のラインは、エア台が下部に1つのみで、ピッチはこちらの方が細かいです。 ポール右側には、下まで続いてるラインが1本ありました。 |
![]() |
これがその第一エア台です。 撮影がいまひとつの為にランディングポイントが写っていませんが、ただ落ちるだけでも身長の1.5〜2倍近く落ちます。 でも跳んでる人結構いるんですよね。凄すぎ! |
![]() |
第二も見た目より落差がありますが、上の台を見た後のせいか、「ここなら平気」とうちの旦那様。 珍しく、ハイクアップまでして跳んでました。(^^; |
カモシカEコース | |
![]() |
初日だと元気一杯制御不能で夕方まで滑り倒してしまう私達。 明日からDV8キャンプなんだけど大丈夫かな?(^^; |