第二リフト降り場より | |
![]() |
DV8キャンプ2日目です。 相変わらず盛況のハーフパイプは、松田さんの心をくすぐってしまったようです。 「レールの乗り方を・・・」などと言いながら、見学することに。(^^; |
パークアイテム | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第4シングルに乗りながらパークを見学です。 このリフトは、来年からペアリフトになるそうです。 |
山頂より | |
![]() |
第4リフトを降りると、日本一の人造湖である奥只見湖が見えます。 |
![]() |
パーク内でのレール講習は無理ということになり、一転して観光モードに。(^^; |
コブ練 | |
![]() |
気分を新たにモーグルコースでのレッスンです。 |
![]() |
私だけ滑れません。 一人レベルの違う私。(^^; |
エア練 | |
![]() |
第二リフトに向かう途中にあるワンメイク台でエア練しました。 結構この台は落差があるので、あまり踏み切らなくても跳んじゃいます。 私、今まで生きてきた中で一番デカく跳んじゃったので、かなりびっくりしちゃいました。 調子こいて2度目は着地で両足開放、スーパーマン状態です・・・やばっ(^^; |
松田真佐人さん | |
![]() |
モーグルコースを滑る松田さんの動画も撮らせていただいちゃいました。 ありがとうございます。(^^) |
社長チーム | |
![]() |
カモシカEコースで滑走中の社長チームです。 ちなみに、オレンジ色のパーカー姿の方が社長さんです。 |
![]() |
後ろで待機中の皆様。 |
よい子チーム | |
![]() |
手前の3人がよい子チームの方々です。 こちらは、DV8ライダーの坪野敦子さんによるレッスンでした。 |
撤収 | |
![]() |
集団で撤収すると、なんかこわい。(^^; |
記念撮影 | |
![]() |
皆様、お疲れ様でした。 何とか、2日間のキャンプを無事終えることが出来ました。 またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いいたします。(^^) |