ポニーリフト前 | |
![]() |
今日は9時ちょっと前に駐車場到着。 停められないかとヒヤヒヤものでしたが、無事駐車することが出来ました。 その後は、新車の快適さも手伝って11時過ぎまで車でまったり。 ようやく出陣となり、旦那様はまたまたポニーちゃんを利用。 |
![]() |
私は¥200の価値があるのかを試すべく、この道を歩いていくことにしました。 かな~り頑張って歩いちゃいました。 途中で何人もぶっちぎり、ペアリフト乗り場に着いた時は汗だく。 そんな甲斐もあってか、旦那様とは1分も違わなかったのです。 結局、価値があるのかないのか、よくわからなかったですけど。(^^; |
ペアリフト乗り場 | |
![]() |
さすが土曜日とあって、リフト待ちが凄い。 でも、これに1回だけ並べばいいのです。 今日は、『Tバーぐるぐる作戦』ですからね。 |
ペアリフトより | |
![]() |
というわけで、1回券を購入して乗車です。 前回は板を履いたまま乗車出来ましたが、今回は板を外しての乗車。 両脇に板を置く所があって優れものですね。 抱えてなくていいから楽チン。 |
![]() |
たくさんの人で賑わっています。 まだ大斜面はコブコブ状態で楽しそうです。 今日は1回しか滑れないけど。 |
![]() |
続々とトラバースしていく人達が見えます。 リフト待ちが出来るわけですねぇ。 |
![]() |
続々とTバーで登っている人達が見えます。 こちらも混む?(^^; |
ペアリフト降り場付近 | |
![]() |
お昼ごはんを食べているまーさんを発見! どうやらお一人の様子。 |
![]() |
ブーツで石の上を歩くのってかなり大変。(--; 転ぶかと思ったわ・・・ん? なんだか、Tバー脇にコブがないように見えるんですけど、気のせいでしょーか?(^^; なんでぇ?まじぃ?ショック~!!! |
![]() |
前回来た時から比べると、随分融けちゃったんですねぇ。 まるで、リフト降り場が陸の孤島のように見えます。 |
大斜面にトラバース | |
![]() |
コブのないTバーに見切りをつけ、『大斜面ぐるぐる作戦』に変更です。 そうなると、さっきの1回券がくやしい。(^^; |
他のTバー | |
![]() |
こちらのTバーは、基礎ラーの方々で賑わっているようです。 ま、結局今日はどこも混んでいるっちゅうことですね。 |
大斜面 | |
![]() |
旦那様は、Tバー脇のラインに期待して来ていたのでガッカリ気味。 大斜面の良さ気なライン探しに精を出していました。 |
![]() |
まぁ、私にとっては大斜面がいいけど♪ |
![]() |
結局、リフト8本を消化して午後券の元も取りました。 お陰様で、今シーズン最後の滑りを満喫出来ました。(^^) |