赤埴大回転コース上部 | |
![]() |
週間予報では雨が心配された今日でしたが、雲ひとつない真っ青な空に異常なくらいの高温。 陽が当たっているところは、朝からすでにザケてきてました。 |
ミネロ第三リフトより | |
![]() |
昨日も気温が高かったので、さぞかし減ってしまっただろうと思っていましたが、『きのこ岩』は先週とは変わらぬ厚みがありました。 |
![]() |
もう少し先にある岩にもこんもり♪ |
今日の赤埴(1) | |
![]() |
今日のハニ入りは9:30。 昨日掘り出した方々のお陰で、朝からたくさんのラインがありました。 |
今日の赤埴(2) | |
![]() |
ミネロ第四リフトを降りた所には、ミネパト隊の力作トトロ♪ こちら、先週の制作中の様子。 |
![]() |
そして、今週の完成した様子。 |
今日の常連さん | |
![]() |
「2日続けて滑るなんて信じられない!」とおっしゃる高橋さんに、「2日続けて滑らないなんて信じられない!」と切り返すましゃるさん。 ましゃるさん、朝から面白すぎ!(^m^) |
![]() |
朝練のカナちゃんとも会えました。 一番深いラインをファーストセクションから静々と下りてきたかと思ったら、ミドルセクションが終わるあたりまでそのまま行ってしまわれました。 こちらは凄すぎ!(^^; |
![]() |
すでにTシャツで攻めまくってらした、和製エドぐわぁ〜さんと富山県人会のジョージさんです。 和製エドぐわぁ〜さんは、すでに右腕にすり傷がありました。 男の勲章?(^^; |
![]() |
そして、ちゃうちゃうさんも登場です。 常設の特命不整地スクールが閉校になって残念でしたね。 そのお陰で、特命ちゃんへの2級合格祝いを私が頂いちゃいました。 本当にありがとうございました♪ |
![]() |
暑い中、ヘロヘロになった皆様。 |
今日の赤埴(3) | |
![]() |
いやぁ、もうボッコボコのザッケザケで最高のハニハニでしたね♪ |
![]() |
しかし私は、昨日のリステル疲れがかなりあったようです。 旦那様がコブ太郎さんに、「奥さん、お疲れみたいですね。」と言われました。 その時、私まだ3本目・・・(^^;;; |