ミネロスキー場入口 | |
![]() |
今日は今シーズン最後のミネロなので、熊ちゃんとも最後のお別れです。 |
朝のセンターハウス前 | |
![]() |
最後を飾るにふさわしい天気となりました。(^^) |
ミネロ第三リフトより | |
![]() |
振り返ってみると、今シーズンは積雪に恵まれました。 |
今日の赤埴(1) | |
![]() |
今日は常連さん山盛り状態。 シーズン券の引き換え時、レジ(端末)の所はシーズン券が山積みでした。 |
今日の赤埴(2) | |
![]() |
今日のアズハタラインは、昨日とは別のラインに変貌を遂げていました。 このラインは平日の間、ミネパトさんの手によって管理されていたそうです。 ありがとうございます。とてもいい練習になりました。 |
今日の常連さん | |
![]() |
シーズン最後の赤埴を堪能している常連さんのスナップ写真です♪ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
今日の赤埴(3) | |
![]() |
とうとうミネ4の運行停止時間まで見届けてしまいました。 この美しい全面コブも見納めです。 |
今日の赤埴(4) | |
![]() |
今年もお世話になりました。 ハニハニさようなら〜(;。;)/~~ |
夕方のセンターハウス前 | |
![]() |
ここのコブは雪が少なくなってくると、一旦つぶして毎回作るのだそうです。 パトさん達が、刻んで下りてはモービルで引っ張られて上り、これを繰り返して作ってたんだそうです。 この日は縦のモーグルチックなラインでしたね。(^^) |
![]() |
本当にお疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。 m(__)m |