ロープウェイより | |
![]() |
久しぶりの八海山です。 雨が心配で一時は断念したのですが、予報が悪くない感じになったので来てみました。 駐車場で(あ)さんと出会いましたが、TAKAちゃんは見当たりませんでした。 |
ダウンヒルコース上部 | |
![]() |
整地は硫安をたくさん撒いているようで、他はザケているのに整地は不自然にカリッてます。 |
ひと息平 | |
![]() |
下界には陽も射していて、まずまずの天気です。 |
チャンピオンコース | |
![]() |
今日は、テクニカルプライズの検定がありました。 不整地はこのコースで行うようです。 集団でインスペクションらしき行動をとっている様子は、ちょっと不気味というか・・・恐い。(^^; |
第三ロマンスリフトより | |
![]() |
ここが旦那様の好きなコブ斜面ベスト1に君臨している、エキスパートコース最上部です。 雪崩による危険からか、最上部は閉鎖されておりました。 旦那様はガックリ・・・。(^^; |
エキスパートコース | |
![]() |
コブの形はいまひとつ悪く、しかも雨で叩かれたようでグシュッと締まっていました。 まだ誰も滑っていないラインは、とても滑りづらいです。 さっきのインスペクション隊にこちらもお願いしたいくらいです。 |
![]() |
右端にはポールで仕切られたモーグルコースらしきものがありました。 エア台が2つあるものの、ラインも続いていないし、モーグルコースとは呼べない代物となってました。 |
ダウンヒルコース中部 | |
![]() |
雪も降ってきたし、レストハウスは1店しか営業していないので、早めに下山して昼食タイムにすることにしました。 とにかく、あのインスペクション隊より早くレストハウスに着かねば。(^^; しかし、これより下はコブの谷間に土が出てきたりしているので、ラインを選んで下りなければなりません。 旦那様の言う通りにロープウェイで下りればよかったかな。 |
センターハウス前 | |
![]() |
無事に昼食をすませ、車中で休憩タ〜イム! そうこうしているうちに雨が本降りになってしまったので、無念の撤収。 エキスパートコースは雲でスッポリ覆われてしまいました。 (あ)さん、上も雨でした? 結局、あんまり滑ってない・・・?(^^; |
スポーリア湯沢より | |
![]() |
宿泊地の部屋から、越後湯沢駅とガーラ湯沢スキー場方面が望めます。 山の上はどこも雲で覆われてしまっています。 まだ雨が降っていますが、明日の天気に期待しましょう! |