≪2004/05/28(金)≫



駐車場からペアリフトまでの道

今年も月山にやって来ました。
なんと今年はポニーリフトを使わず歩いた旦那様!
飲み物だけで2.5kgも入っているリュックを背負っておりましたが、私に大差でぶっちぎられました。
「リュックは関係ない!完敗だ!もう二度と歩かない!」と・・・キレてる?(^^;;;





ペアリフト降り場付近

とりあえず、重〜いリュックを降ろす旦那様。
今日は平日ですが、思っていたよりも人が多かったです。





ペアリフト降り場方面

去年の6/7に来た時より雪が少ないです。
リフト降りてから、この滑り出しエリアに到達するまでが一番疲れます。(−−;





大斜面にトラバース

トラバースルートも雪の量の影響で、去年よりも下の方に出来ているようです。
道中は凹凸の激しいところが何箇所かあって、そのせいで余計な力が入っているのか、大斜面に着く頃にには腿がピクピクいってたりします。(^^;





大斜面(1)

去年の全面コブとは違って、今年はラインが各々独立している状態でした。
遠くから見ると、玉のついた暖簾(のれん)を斜面に置いたような感じに見えます。





リフト乗り場手前

乗り場に向かう途中は、キッカーのようになってました。
まるで跳べと言っている様な・・・(^^?

・・・というわけで、跳んでいた旦那様。
着地後のこの写真しかないのが残念ですが、グラブ技をきめていました。
お腹の肉をつかんで、”ミートグラ〜ブ♪”を是非やっていただきたい。(^^;





Tバーリフト上より

今日は大斜面グルグル作戦だったので、1本だけ様子見にTバーを上がりました。
旦那様の視線の先は・・・。

見ていたのはこちらのモーグルコース。
大会後一週間経ってますが、名残はありました。
滑っている方が圧倒的に少ないのでラインは浅いのですが、ピッチがかなり細かいです。
エア台なしの真ん中のラインが一番難しいようです。
私はせっかく登ったのに全然滑れないともったいないので、UターンしてTバー脇のラインを・・・(^^;





大斜面(2)

今日はほとんどが曇りだったのですが、ガスったり晴れたりと忙しく、まるでドライアイスの煙のようになることもしばしば。
雨がパラパラと降り出したので撤収。
久々の月山スキーは楽しかったです♪
かなり疲れましたけど。(^^;





BACK                                                                 HOME