ペアリフトより | |
![]() |
今日は朝から雨という予報だったこともあり、激混みにはならずにリフトも楽々乗車でした。 |
Tバー乗り場下 | |
![]() |
しかし、上がってくるとやっぱり土曜日。 昨日とは違って、たくさんの人が順番待ちをしていました。 |
沢コース | |
![]() |
ポツポツと降ってきましたが、まだ明るいので何本かいけそうです。 |
大斜面トラバース中 | |
![]() |
昨日は霞んで見えなかった遠くの山々もよく見えました。 しかし、だんだんと上空を黒い雲が覆い始めました。 |
大斜面(1) | |
![]() |
あいかわらずのキチャナイコブです。 しかも、昨日より硬い。(−−; |
Tバーにて | |
![]() |
コブねぇ様ご夫妻もいらしてました。 |
![]() |
TAKAちゃん&ミヨッチさん、ちゃうちゃうさんにも出会えました。(^^) |
モーグルコース下から | |
![]() |
ここから見るとラインがどこにあるのかわかりませんね。 ほとんど滑ってる人いないし、昨日よりさらに硬くなってるし、どうにもなりません。 ラインから外れてしまった時が一番身の危険を感じる超怖〜い状態。(^^; |
Tバー脇のライン | |
![]() |
こちらもラインがわからない状態になってますが、左側はTバー脇ギリギリすぎるので誰も滑っていません。 右側はなんとか滑れるものの、ピッチが長くて横に振れていて、硬くて走るので”うっひょお〜!!!”な感じです。 ←私だけ?(^^; |
大斜面上のTバー | |
![]() |
先程のTバーの中間辺りからずぅ〜っと真横にトラバースすると、こちらのTバー降り場に着きました。 こちらもラインが出来てますが、形状が全く違います。 ピッチの長い”高速ボブスレー型”と言えばおわかりいただけるでしょうか。 ←わからない?(^^; |
大斜面(2) | |
![]() |
だいぶ緩んできて滑りやすくなってました。 たくさんの人が滑っているので、コブも育ってます。(^^) |
リフト乗り場手前 | |
![]() |
リフト待ちもちょっとしかない状態なので、あと1本滑ろうかとこちらで審議。(回数券を使い切っていた) しかし、根性なしの私達は雨に負けて撤収。(^^; |
駐車場への帰路 | |
![]() |
行きとは違い、帰りはここを通ると楽チンなので助かります。 旦那様はすでに山向うです。 置いてかれました。(^^; |
ペアリフト乗り場 | |
![]() |
今シーズンの滑走は今日で終了です。 今年はシーズン長くて大満足でした♪ ありがとう〜(^^)/~~ |