テレキャビン乗り場前より | |
![]() |
今日は何故か(?)天気が良いです。 テレキャンビン乗り場にも、「今日は最高のスキー・ボード日和になりました。」と書いてありました。 嬉しい誤算です。(^^) |
アルプス第二ペアより | |
![]() |
圧雪した後に降雪がなかったので、綺麗にグルーミングされたバーンとなってました。 思いっきり大回り出来る状態は今季初! 旦那様も「すげぇー気持ちいい〜♪」とご満悦。 |
アルプス第三リフト下 | |
![]() |
今日はこちらに3〜4ライン出来ました。 1回リフト乗って次に来るまでに何十人も滑るもんですから、来る度に様子が変わってしまいます。(^^; |
テクニカル | |
![]() |
あっという間に天気が悪くなり、コブが見えない状況になってしまいました。(^^; 左側のモーグルコースは、エア台付きラインとエア台無しラインが1つずつ。 さらにレッスン用初心者ラインがあります。 右側の端の方では、某モーグルチームが自分達用のでかいエア台付きラインを作って練習してました。 |
![]() |
レッスン用初心者ラインは、このように出だしの所に看板が立っています。 『初心者&基礎の方専用レーン 高速で滑走する方はご遠慮下さい。』と書いてあるので、縦溝になりません。 私はここで昨日のプライベートレッスンの復習をしました。 |
![]() |
旦那様はエア台付きラインで、技を入れてコースを通す練習をしておりました。 2エアが大きかったので、ちょっとビビッてたようです。(^^; |