大会コース(テクニカル) | |
![]() |
今日は2日目の大会攻略キャンプのエア編です。 天気が心配だったのですが、とても良い天気に変りました。 そして、さらに心配だったのは旦那様の足の怪我。 「スキーは履けるけど、コブを滑るのは難しい」という状態です。 非常に残念ですが、今日は私の専属カメラマンという事に・・・。(^^; |
スタート地点 | |
![]() |
この大会コースは、キャンプ及びレッスン参加者以外は滑れません。 前日にレッスンを受けると得なのだ!(^^) |
![]() |
雪が盛られて出来た新たなスタート台。 ジャッジ席がよく見えるようになりました。 |
![]() |
スタート台からの眺めはこんな感じ。 エア台がデカく見える〜(^^; |
レッスン風景 | |
![]() |
まずは、スタート前の心構えや準備、スタートの仕方を教わりました。 |
![]() |
そしてエア台のチェック及び、ランディングの確認です。 |
![]() |
そしてエア台の入り・踏切り・ランディングの3点を1エア中心にレッスン。 |
![]() |
その後は、スタートからゴールまで通してのレッスンでした。 |
![]() |
今日のレッスンで完走の見込みが立たなければ、明日の大会出場はやめようと思っていた私。 鳴海さんのアドバイスのおかげで見込みが立ち、大会に出る事にしました。(^^) |
他のレッスン | |
![]() |
楢崎さんのプライベートレッスンに参加中のお二人。 是非とも、表彰台に乗って下さいねー。(^^) |
![]() |
他に辻さんのレッスンも行われておりました。 実は、辻さんがモーグルエアをしているところを今日初めて見た私。(^^; |
ジャッジ席 | |
![]() |
スタッフの方々がジャッジ席の設営を始めました。 明日はいよいよ大会だー!!! |