苗場スキー場 | |
![]() |
この道も約1ヶ月ぶりですが、すごく久しぶりに来た気分です。 いつの間にかここに信号出来てるし(ただ今、信号待ち中)、苗場スキー場はほとんど雪が残っていないし・・・。 1ヶ月前は全コース滑れそうな感じだったんですけどねぇ。 |
みつまた第一高速リフトより | |
![]() |
駐車場には8時前に着いたのですが、車でマッタリしてから出動。 9:40のロープウェイに乗って上がりました。 ロープウェイ降りたらビックリ!(@。@) リフトが2本動いてるしー。 (いつも来る時はこれしか動いてない) 第二側を滑ってる人いたしー。 (いつもは散策してる人しかいない) |
![]() |
やっぱり今年は雪が多かったって事ですね。 帰りのロープウェイまでの滑走ルートも、まだ結構な厚みがあります。 |
ゴンドラライン | |
![]() |
ゴンドラまでのルートも厚みがあります。 しかし、道幅こんなんで硫安バリバリですから、6年前の私じゃ滑走不能かも。(^^; |
かぐらゴンドラ山頂駅前より | |
![]() |
ゴンドラ乗って、ようやく”かぐらエリア”に到着しました。 ここまで上がって来ると、景色が全然違います。 今日は晴れたり曇ったりの天気。 ”晴れ時々曇り”なのか、”曇り時々晴れ”なのか、かなりビミョー。(^^; |
かぐら第三ロマンスリフトより | |
![]() |
今日は、テクニカル下部の右側がポールで仕切られています。 どうやら、何かイベントがあるようです。 いくら雪が多いと言っても、やはり五月も中旬ですからね。 いつも最初に口が開く所は、もうすでに立派な島になってるようです。 |
![]() |
かぐらメインゲレンデも、左側はやっぱり土が出て来ちゃってますね。 |
テクニカル上部 | |
![]() |
右側の規制してたであろうモーグルエリアのポールは外されてました。 だからといって、ノコノコと跳びに行ける様な代物ではありません。 『素人お断り』の見えない看板が立っているような感じだし。(^^; しかし、各チームが作っているエア台が年々デカくなってる気がします。 そのうち、エア台のコンテストとかやったらどーでしょー。(^^; |
テクニカル中部 | |
![]() |
今年はドン深ラインだらけですね。 深いラインは遠慮したいところなんですが、そうそう都合の良いラインがあるわけではありません。 こんなところ滑り続けたら、私の膝か旦那様の足首が逝っちゃいそうです。(^^; |
![]() |
本当はド真中のライン行きたいんでしょうけど、とりあえず端っこの比較的浅いラインを滑る旦那様。 きっと楽しくないですよねー。 早く足を治しましょー。(^^) |
テクニカル下部 | |
![]() |
ここはもう、浅いラインなんてありません。 しかも、コブの底にはブッシュが出てる所が多々あり、非常に厳しーっ!!!(^^; |
トイレ休憩 | |
![]() |
”テクニカルコースぐるぐる”を外れてトイレ休憩タイム。 ここで犬のように片足上げて・・・って、ここでしちゃダメですよん。 こちらには、凄いラインがありました。 ラインの途中で出くわしちゃったので、上から撮れなかったのが残念です。 このラインをコブの形通りになぞって、ローテーションして滑りましょー。 きっと、『ハーフパイプ滑走疑似体験♪』が出来ます。(^^; |
![]() |
トイレの後は、シングルリフトがイイ! さっき外れた”テクニカルぐるぐる”の続きから滑れます。 そういえば、このかぐら第三リフトが動いている時に来たのも初めてだわ。 旦那様の口から出た言葉は、「このシングル動くんだね。」でした。(^^; |
テクニカルコースでのイベント | |
![]() |
そうそう、テクニカル下部でやっていたイベントは、かぐらスキースクール主催の『第一回コブ選手権(?)』でした。 島の向こう側は、ギャラリーがいっぱい。 |
![]() |
第一回って事は、今年の評判によって来年の開催が決まるわけですね。 神立ファイターズのO山さーん!!! 来年いかがですかー!? ブッチギリで勝って下さい。(^^) |
コブねぇご夫妻 | |
![]() |
そんなこんなで、午後になってようやくコブねぇご夫妻と再会する事が出来ました♪ すっかりフリースタイラーなコブねぇ様。 来シーズンは、神立でモーグル大会デビューってのはどーですか?(^^) そして、イモリッチ様。 「妻に余計な事を言いおって。」とお思いかもしれませんが、WJ楽しーですよぉ。(^^;;; |
モーグルエリアにて | |
![]() |
本日、エア台に入るなどと思ってもみませんでしたが、コブねぇ様にそそのかされ(?)エア台に入りました。 見事に失敗してしまい、転倒してしまった私。 いいところ、お見せしたかったのですが・・・いやいや実力不足でスミマセン。(^^; |
かぐらメインゲレンデ | |
![]() |
もう、午後は人でいっぱい。 ポージングもそこら中。 クリア待ちしてる方々は、ラインがクリアになる事なんて滅多にないと悟りましょー。(^^; |
![]() |
全面コブコブの楽しい状態になってきたようですが、脚が悲鳴を上げてきたので引き揚げます。(^^; |
かぐらゴンドラより | |
![]() |
今日はもの凄く疲れました。 そういえば、最近はレッスンやら大会やらで、一日に滑る量が少なかったですからね。 久々に「滑ったー」って気がします。 ゴンドラで楽チン下山中。(^^; |
ファミリーコース(みつまたエリア) | |
![]() |
しかし、ゴンドラ降りてからはロープウェイ乗り場まで滑らなければなりません。 確か去年、ここ滑った後に脚が攣った記憶が・・・。(^^; 今年は、攣りそうで攣らないビミョーな状態でロープウェイに乗りました。 結局その後、車の中で攣ってしまい、そりゃあもう大騒ぎ。 どうやっても治まらない痛みと格闘して、マジで悶絶死するかと思いました。(^^;;; |