エコーハウス前 | |
![]() |
今日は午前中、松川村で整体。 終了後、そこから近い『爺ガ岳(じいがたけ)スキー場』に行きました。 本日OPENということで、リフト1日券が¥2,000というのも決め手になりました。 |
エコーゲレンデ | |
![]() |
メジャーでないスキー場は、超久しぶり。 トイレが共同だったのにはビックリしましたが・・・。(^^; |
![]() |
リフトは4本のうち3本が運行。 ここエコーゲレンデは、あまりに緩斜面なので上のリフト沿いを滑ることにしました。 |
雷鳥コース | |
![]() |
今日は、本当に整地ONLYで練習です。 雪質もまあまあで、ゲレンデは空いてて最高〜♪ ピステンのかけ方がデコボコなのが気になりましたが、まあ仕方ないですね。(^^; |
![]() |
3時間強、休むことなく滑り続けました。 飽きちゃうと思っていたのですが、意外に楽しかったです。 しかし、「上手くなったかも」と先日思った事が勘違いであったと悟りました。(^^; |
検証 |
旦那様と私の滑りが似ていると、いろいろな方から言われてます。 先日、自分でも思ったりしました。 しかし、旦那様からすれば、「似てきて不思議じゃないけど、俺はそんなに下手じゃない。」と言いたいところみたいです。 そこで、ちょっと比べてみました。(^^) 確かに、ぱっと見は似ていますねー。 しかし、動画でよーく検証してみると、肝心要の部分は全く似ておりませんでした。(^^; 肝心な部分を真似しなくてはいけませんね。 今シーズンは、『ターン技術の向上』を課題として頑張ります。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |