水上奥利根練習会 |
今日は、水上奥利根で練習会です。 でも、天気予報は生憎の雨。 ”雨なら不参加”を表明していた旦那様ですが、とりあえず雨が降る前にと滑りに行っちゃいました。 ところが、予想以上に早く雨が降り出し・・・。 リフト券を交換してしまった手前、意地になって滑ってるだろう旦那様は、なかなか戻ってきません。 5本くらい消化したのか、ようやく戻ってきた旦那様はビチョビチョ。 参加を決めぬまま、とりあえずスクール小屋に行ってモジモジ。 キャンプでいらしていた角皆さんに、「今年のプレデターウェアなら大丈夫。」とお墨付きをいただいたので、参加することにしたのでした。(^^; |
集合 | |
![]() |
私の行いが良いので(?)、雨も上がりました。 今日の参加者は、13人と満員御礼状態。 今日の担当インストラクターは、きのっちこと木下さんです。(^^) |
第二リフトより | |
![]() |
パックされて硬そうなモーグルコースを横目に見て、上のゲレンデまで移動です。 うっ、やだやだ。(^^; |
午前の部 | |
![]() |
まずは、くらししゲレンデでフラット。 大回りや他人のリズムでターンする練習をしました。 |
![]() |
その後は、モーグルコースにてコブの中でのターン講習を行いました。 午前の部の最後は、コース整備で終了。 それが一番疲れたかも。(^^; |
午後の部 | |
![]() |
午後はまず、第三リフト沿いにある緩斜面のモーグルコースをチェック! 硬いし、コブは乱れまくり・・・イヤじゃ。(^^; |
![]() |
本来のモーグルコースに戻り、午前中の続きのコブの中でのターン講習です。 |
![]() |
短い方のリフトは混雑しないし、モーグルコースを効率よく周回出来ていいですね。 ポイント高いです。(^^) |
記念撮影 |
皆様、お疲れ様でした。 今日はほぼ一日、天気がもってくれて良かったです♪ 最後の1本あたりで雨が降ってきたので、記念撮影は水滴混じりになっちゃいました。(^^; |
![]() |
私とエロ師匠 |
私(左)とエロ師匠(右)です。 この瞬間、凄く似てませんかぁ?♪♪♪ 私のヘナチョコ滑りからたまたま発掘した、貴っ重〜な1コマです。 珍事ですからね、載せちゃいましたよ。ほっほっほっ。(^^; |
![]() ![]() |