関越道(六日町〜塩沢石打) | |
![]() |
昨夜は六日町の宿でしたので、高速道路を使って移動です。 この雪壁、高速道路とは思えません。(^^; |
白板山 | |
![]() |
今日は、予報通りの晴天♪ 白板山ペアが動いていないので、手付かずの新雪が残っていて綺麗です。(^^) |
池ノ平クワッド乗り場 | |
![]() |
なので、リフト待ちはこんなです。 大中平クワッドとコレだけじゃ、まあ・・・こうなるでしょーね。(−−; |
モーグルコース | |
![]() |
パッと見、そうは見えないモーグルコース。 真ん中に見えるラインを滑っていきたいところですが、このラインにエア台は有りません。(^^; 左のターン跡を辿って行けば・・・。 |
![]() |
こんな第一エア台が待ってます。 |
![]() |
そして、こちらが第二エア台。 旦那様、お直し中。(^^) |
![]() |
そして、ボトム。 ずっと続いているので、どこまでボトムと言えるのかわかりません。(^^; |
エア練 | |
![]() |
リフトも混んでるし、昨日の予定通りエア練することにしました。 玉泉さんやヒロミさんに直してもらったりして、エア台も快適に♪ |
旦那様は、もちろんスピンの練習。 6〜7本目あたりから、さくさく立てるようになりました。(^^) |
![]() ![]() ![]() |
「今日は調子イイよ。」と言ったかと思ったら・・・やりましたよ、初ブロンコ! いい感じで着地も決まってるし、なんかスゴイですぅ〜♪♪♪ |
![]() ![]() ![]() |
私は、初コザックにTRYするも、恐くて足が上げられずにランディング〜な感じで落ち込んでました。(^^; 久々にダフィーをやったりもしましたが、こちらもイマイチしっくりせず。 しばらくやらないとダメですね、やっぱエア練はマメにしないと・・・。 |
![]() ![]() |
![]() |
何本ハイクしたでしょーか。 ハイク跡が面白いかも。 結局、二人とも疲れきってしまい、帰る途中にあるコブは滑れませんでした。(^^; |