テレキャビンより | |
![]() |
とおみゲレンデの雪は、ほぼ消滅しておりました。 減り始めると、あっという間ですねー。(^^; |
ALPUS360より | |
![]() |
昨日のブログの写真と同じ場所からです。 昨日は、雨とガスで何も見えなかったんですよねー。 今日は、怪しい雲が上空を通過してますが、まずまずの天気です。(^^) そうそう・・・五竜のHPには、47との行き来が出来ないと載っていたのですが、 連絡リフトが動いてたので行き来可能でした。 (結局、行かなかったけど) |
テクニカル | |
![]() |
大会コース跡です。スタート台は残ってました。 一週間放置されると、「あぁ、ここにコブがあったんだね。」って感じのショボショボです。 いわゆる、貧乳って感じ?・・・いらん事言わなくていいっか。(^^; ターンしてエア台に入る練習をしたいので、今日はここでエア練! 頑張ってエア台作りましょう・・・と思ったら、ここはダメだって。(^^; パトさんの許可貰って、別の場所へお引越しでーす。 |
エア台作製 | |
![]() |
旦那様と頑張って作りました。 つぅか、ほぼ旦那様1人で作ったかも。(^^; |
![]() |
上から見るとそうでもないけど、下から見ると意外にデカイ。(^^; |
今日の私 |
今日は、エア練して良かったー(^^) ”スプしか出来ない病”が治り、ダー!ツイ!スプ!と快調??? これを一度に出来たら最高なんだけどね♪ |
![]() ![]() ![]() |
そして、コザックも練習。 ((だからぁ。。。向いてないっちゅうの!))と別の自分が言っていますが、懲りずにTRY! 始動タイミングがだいぶ良くなりました。 (左:矯正前 右:矯正後) 結局、技自体は上手く出来なかったんですけどね。(^^; |
![]() ![]() |
今日の旦那様 | |
![]() |
今日は、私の専属コーチ兼ディガーになりきっていた旦那様。 ツイスプとかツイツイとか1回やったくらいで、あとはお手本エアをやってくれました。 おかげで、レア物コザック炸裂でした。(^^; |
![]() |
コザックばかりで飽きてきた頃、アイアンクロスをリクエストしてみました。 クロスヘリでスピンしながらやった事はあっても、シングルのアイアンクロスは初めてらしい。 雪上はおろか、WJでもやった事ないそうで、ちょっと怖いそーです。(^^; そんな事言っても、サクッと出来ちゃうあたり、凄いわぁ〜。 |
![]() |
最後の1本はスピン! 「今日はスピンはやらない。」って言ってたんですけどね。 いやいや、こちらも、サクッと回りましたね。(^^; これにて、本日のエア練終了です。 |
アルプス第一リフト沿い | |
![]() |
今日は終始エア練のつもりでしたが、ラインがあるらしいので1本だけ滑ってみました。 予想以上に掘れてました。(@@) |
![]() |
47に向かう分岐点まで続いてました。 私でも完走出来る程度の難易度でしたよん。 |