戸沢ペアリフトより | |
![]() |
本日、池ノ平クワッドがお休みで、夢沢クワッドが稼動してました。 積雪増加で、ミルキーウェイとアンドロメダが滑れるようになったんですねぇ。 でも、来客数がイマイチなので、池ノ平クワッドを稼動するまでには至らない。 ・・・ってことなの? レグルス行くの大変なんですけども。(^^; しかし、想像以上に空いてました。 リフト待ちは、終始こんなもん。 これは快適じゃ〜♪ |
本日の旦那様 | |
![]() |
まず、今日はNEWウェアの旦那様。 いつものウェアは、雪が積もると濡れて寒いらしく、雪降り用に新しく購入。 新品なのに、夕方には効果が。。。(^^; それから、おNEWの板♪ 旦那様お気に入りの1080mogul。 少し前に、安価で近所のスポーツ用品量販店にてGet! 今まではブッシュが気になり、ロシモー履いて我慢してましたが、いよいよ今日から本格始動のようです。 しかしながら、ロシモーにも大分慣れたおかげ・・・いや・・・せいで、板がかなり柔らかく感じるらしく違和感バリバリで大変だったようです。(^^; そうそう、ついでに旦那様は、もう1セット新品の1080mogul持ってます。 これは、去年までの板が壊れて(エッジ剥離)、メーカー保証で新品になったのでした。 |
モーグルコース(レグルス) | |
![]() |
一応、第一エア台は保たれていました。 もう、スタートがどこなんだかわかんない状態でライン出来ちゃってましたけどね。(^^; |
![]() |
そして、第二エア台。 画像では、どこがエア台だかわかりにくい。(^^; 最近、デカイ台を見慣れてしまったせいか、ちょっち小さく感じました。 |
今日の私 |
今日、第一エアで、今まで雪上でやったスプの中で一番デカイ(高い)スプやっちまいました。アハ この後、自分自身でビックリして、腕がグルンと1回転しちゃうんですけどね。(^^; ・・・で、気付いた! このスプ、旦那様とそっくり。 たぶん、高さも同じくらい出たんじゃないかと。 右足や左足の向きや角度、両手の感じ・・・どれをとっても似てる〜。。。キモイ(^^; |
![]() ![]() |
レグルス | |
![]() |
レグルスには、モーグルコース以外にも、中央寄りに3つの長〜いラインもありました。 こちらはこちらで楽しいけど、長すぎてマジ疲れる・・・通せません。(−−; 結局今日は、リフト終了時刻まで滑っちまいましたよ。クタクタ やっぱ、ブッシュ気にしなくていいコブって楽しい〜♪ それから、今日は一日視界不良でした。 レグルスはまだ良い方で、クワッド下りてからレグルスまでの道中は最悪でした。 でも、イイっか。。。今日もリフト券ナンバーズでクアハウス券Getしちゃったし。 2連勝だぜぃ♪(^^)v |