ミルキーウェイ | |
![]() |
今日も池ノ平クワッドはお休みで、夢沢クワッド稼動です。 それもあって、1本目のウォーミングアップはミルキーウェイで。 最後のちょっち斜度のある斜面のところでブッシュが出てる部分があったけど、他は全然問題なし。 つぅか、問題は自分の体力にあり。 旦那様の一気下りについて行けるはずもなく、途中1度ブレイクタイムいただきました。 1本目なのに疲れちゃったん。(^^; |
レグルス | |
![]() |
しっかりネットが張られ、先週とは雰囲気が変わったモーグルコース。 こちら左側は、相変わらずの長〜いエア台なしの3ライン。 これを通して滑るのは、うちの旦那様にしても元気いっぱいの時じゃないとかなりツライらしい。 まぁ、私の場合どう頑張っても1回休みですが。(^^; |
![]() |
そしてこちら右側は、エア台付きの2レーン。 左側のレーンは、小さいエア台がついてます。 右側のレーンの第1エア台…何か変わっちゃったみたい。イヤーン ちなみに、第2エア台は跳びやすいです♪ |
オリオン | |
![]() |
そして、今日は白板山ペアを降りて左側のオリオンも滑走可能になってました。 K木さん情報に寄りますと、朝一はパウダーで楽しかったらしいです。 私達がチンタラ上がった頃には、チクチクと木がいっぱい出てきちゃってましたけど。 |
![]() |
そんな木の中を奮闘中の旦那様。 見てて面白かったですよぉ。 ワタクシは遠回りして見学〜。 木を跨ぐと、股間が痛いらしいです。 木が耳に当たると、血が出たかと思うくらい痛いそうです。 だから、デンジャラスゾーンだっちゅうの。 |
![]() |
そして、チクチクを抜けると左側にはこんなライン出来てました。 モグタンやキャバレンジャーメンバーによって生まれたそうです。 |
ヘラクレス | |
![]() |
前回までは、無精ヒゲ状態でひどかったヘラクレス。 今日は、4枚刃で剃り上げたって感じ♪ ・・・で、実際ブッシュはほとんどありませんでした。 レグルスとは形状の違うコブですが、こちらも練習になります。 |
今日の私達 | |
![]() |
変わっちゃった1エアが難点。 旦那様も踏み切りに苦労してました。 思わず、タックしちゃう旦那様の気持ち・・・お察し下さい。(^^; |
![]() |
今日は、レグルス・ヘラクレス・オリオンといろんなコブを滑りました。 私は、左谷足のターンがすっごい苦手で、静止画なんて抜けたもんじゃないんです。 そんな中、旦那様に唯一「まあまあじゃん。」と言ってもらえた左谷足のターン。 数々の滑りの中から、たったこの1ターンだけですよ。 まあ、1回出来たのなら、きっと何回も出来るようになるはず。 明日から気にして頑張ってみます。 |
リフト待ち | |
![]() |
今日は天気の良さも手伝って、お客さんもたくさんでした。 このリフト待ちは14:50頃の事。 それまでは、こんなじゃなかったんですけどねぇ。 白板山ペアでグルグルしてたっちゅう事もありますが。(^^; 結局今日もクタクタになるまで滑ってしまいました。アハ そして、今日もリフト券ナンバーズでクアハウス券Get! 今日は旦那様のリフト券で。。。3連勝じゃ♪(^^)v |