飯森ゲレンデ | |
![]() |
道中の様子で、いかにドンと雪が降ったか伺える白馬地区。 今日は、天気も良くてグッドコンディション♪ ・・・なのに、私は朝から体調不良。 戻して下して最悪の状態。 具合が悪くても食欲は変わらないのが自慢(自慢なのか?^^;)なのに、朝食もスルーでした。 |
![]() |
旦那様だけ先に滑りに行き、私は車で様子見待機。 具合はちっとも良くならないんだけど、滑れば良くなるかもという期待(違うか?^^;)を元に準備。 午後券を買ってスタートしました。 ちょっと重めですが、なかなかの雪質。 元気なら楽しいと思うのですが、具合が悪いと全っ然楽しくないっすね。(^^; |
![]() |
ここには、モーグルコースを作るべくライン作成中。 旦那様も貢献しておりました。 |
今日の旦那様 | |
![]() |
先日までは、北海道用にと購入したクイックシルバー(上:オレンジ、下:茶色)でしたが、 今日からは、本州用に薄手のスパイダー(上下:黒)というナリで登場。 ・・・にも関わらず、アタシと合流した時は茹で立てのタコ状態。 頭から湯気を出し、顔から汗がポタポタ滴ってました。 近くにいた人々から異様な視線で見られました。(^^; しっかし、アタシがいないと相当ペースが上がるんですね。 アタシを待っている時間がいかに長いか。。。って事ですね。(^^; |
今日の私 | |
![]() |
見るからにヤル気の無さそうな気だるい感じ。 滑ってもちっとも暖かくならないし、寒気が襲ってました。 せっかく午後券を買ったのに・・・4本で終了。 3回券くらいにしておけば良かったヨ。(^^; アタシって、痛いところがあっても、滑ってる時は楽しいから感じないもん♪ ・・・的な所が多分にあるんですが、具合が悪い時はそういうのって通用しないんですね。 今日は勉強になりました。(^^; 宿に着いて熱を測ったら、37.4度。 寒気は発熱のせいだったのね。(^^; |