ミネロセンターハウス | |
![]() |
白河辺りでは、ザーザー雨が降っていたので超心配しましたが、ミネロは無事雪でした。 今日はちょっと出遅れたし、3連休の初日だし、第一駐車場は無理だなと諦めてたのですが、意外にもまだまだ余裕でした。 「ん? ミネロ空き過ぎか?」(^^; |
二度目の朝食 | |
![]() |
駐車場では、もう何年前のだかわからない(おそらく4〜5年前)の色褪せたステッカーでコーヒー無料券をGET! ベーカリーレストラン『Rara』の焼きたてパンの匂いを嗅いで、たまらなくなって買ってしまいました。 朝食は既に2時間くらい前に食べたばかりだったのですが。(^^; しかし、ここのパンは本当に美味しい。 ウチの近所にも評判の良いパン屋さんが何軒かありますが、ここの方が美味いと思う。 スープもメニューに増えたのがさらにGoodです。 |
ミネロイースト | |
![]() |
ここで少し整地を練習。 ガリってる上に、重い雪が少し乗ってて、結構難しい。(^^; |
きのこ岩 | |
![]() |
今年から、ミネロ第三リフト方向はパークになったと知っていたのですが、とりあえず『きのこ岩』は見とかないとね。 想像以上に成長していたので、ちょっち安心。 ちなみに、パークはボーダー向けのキッカーばかりなので、モーグルには向きませんねー。 |
ミネロ第4 | |
![]() |
視界悪々ですが、”行かない”という選択肢はない。 |
![]() |
アズさんとまーさんに合流し、ちょっち遊んでいただきました。(^^) |
![]() |
しばらく視界の悪い状態が続いてましたが、お昼回ったくらいから視界が開けてきました。 今日は、”クラストして重い雪”と看板に書いてあった通りで、非常に滑り辛いです。(^^; |
![]() |
残っているコブも結構あったのですが、旦那様はリフト脇でせっせとライン作りを開始。 帰る時には、こんなに育ってました。 アズさんにライン延長していただいたりして、旦那様は恐縮してデラかけて終了。 続きは、また明日。 |
今日の私 | |
![]() |
アタシは、林際のコブで特訓よ! |
![]() |
・・・と、鼻息荒くスタート! |
![]() |
難しい雪に辟易しながらも、歯を食いしばって何とか頑張るワタクシ。 |
![]() |
・・・と思いきや、急に林にまっしぐら。 旦那様には、「喜び勇んで林の中に入っていった。」ように見えたそうです。 まるで、食い物でも見つけたような?(^^; 実は、その前に2段コブがあって、それを攻略しようと力みすぎ失敗。 そのまま次のターンに入ることが出来ず、林にスムースインしたというのが正解!(^^; |
![]() |
その後、飛び出た枝を手で押さえるものの、足だけ進んでしまい、まさにリンボーダンス状態となって転倒。 うっすら写っているワタシの影で想像してみて下さい。(^^; しっかし、脱出が大変でした。 木に絡まっちゃったので、板を外さなければなりませんでした。 お股までズッポリはまるほどの積雪(それもビックリ)だし、何とか四足脱出で無事生還。 自然破壊スミマセン(^^;;; |
![]() |
今日は、他にも頭からコブに突っ込んだりして転倒するなど、何度もゴーグルを視界不良に陥らせました。 ドライヤーで復活させる為に、トイレに何回も行ったので疲れ倍増。 無駄に疲れました。(^^;;; |