≪2008/01/13(日)≫



ミネロセンターハウスより

3連休初日の昨日は意表をついて空いてましたが、さすがに今日は人が多いようです。

風がもの凄い強いですが、リフトは運休せずに減速運転などしながら頑張ってました。





ミネロ第4

ミネロイーストでウォーミングアップしている間に、ミネ4は視界不良に。

昨日作ったラインは、ここから〜

〜ここまで達していました。

林際のラインを終えたら、ここを滑って〜

〜パインアタックライン(勝手に命名^^;)を滑るのが今日の王道。

ワタシは、松の木付近のコブが鬼門で、今日は1度しか突破出来ませんでした。
自分の技術を棚に上げ、「こいつが悪い!」と責任転嫁中。(^^;





ハニラーの皆様

結局、1本目のパインアタックで板を刺して置き去りにしたワタシは、回収するのにヘトヘト。
その間に皆さん全員集合してしまったので、グッドタイミングの記念撮影です。
お待たせしましてすみません。(^^;;;;;

そうそう、今日はワタクシ的に二人の女子(オナゴ)に惚れました。

《右から2番目:カナちゃん》
毎朝仕事の前に朝練した成果が見事出てました。
キャアキャア言いながら、フツーに難しいところも滑って・・・上手すぎます。
今度ゆっくり教えて下さい。(^^)

《右から3番目:お京さん》
ジャケットの背中の文字『常時全開』・・・素敵です。
ヘルメットの後ろの文字『安全第二』・・・最高です。
そして、有言実行の滑り・・・素晴らしいです。
コブを攻めまくるそのお姿!
例え転んでしまってもすぐに立ち上がり、気がつくと…いや、気がつく前にすでに滑り出している素早さ!
ホント惚れ惚れしました。見習わせて下さい。無理か。(^^;





ワタシの嫌いなモノ

このダマダマ状の固まった雪。
とても嫌いです。(^^;
3時近くなると、こういうのが途端に増えてくる。
体の疲れはピークだし、ダマダマ君出現してきたので本日終了です。





駐車場

朝の駐車場の気温は−6℃。
戻ってきたときも同じでした。
センターハウスから車まで、たいした距離じゃないんですが、ツルッツルのピカンピカンで転倒者続出。
かくいう旦那様もツルンと滑って、女の子座りしちゃってました。
やっぱりお疲れなのぉ〜?
気を付けて下さいね。(^^;





BACK                                                                 HOME