スキーセンター | |
![]() |
今日は、初のシャトレーゼ。 実際には、2000シーズンに松葉杖ついて来たことあるんですけどね。 骨折したアタシのせいで、シーズンを棒に振ってしまうのはあまりに気の毒なので、旦那様にスキーしてもらう為に付き添って(?)来たのでした。(^^; |
![]() |
今日は、クラブ最後の練習会。 「シャトは硬い。」ということで、今まで敬遠し続けてきましたが、とうとう来てしまいました。(^^; 本日はお日柄も良く・・・って、さすが晴天率80%! しかし、気温は−10度を下回ってます。 今日は風がほとんどないからいいけど、風吹いたら厳しいー。 |
練習会 | |
![]() |
最後の練習会は、半日ずつ2日間に渡って行われます。 講師は角皆先生。 今日1日目は、ホーンコースにて整地レッスンとなりました。 |
![]() |
テーマは、”軸”。 1軸・2軸・クロス軸について教わりました。 アタシは理解するのに時間がかかるタイプで、半分以上「???」。 『頭では理解出来るが、体が理解出来てない。』と言った状態で終了。(^^; 旦那様は、「20年以上前ならトップデモになれる。」と誉めちぎられてました。 さらに、「2年後に旦那様のテクニックの時代が来る。」とも言われてました。 来るのか?(^^; |
最後に記念撮影。 練習会1日目は、13名の参加となりました。 皆さんバリバリモーグラーなんですね。アタシはバリバリ萎縮していました。(^^; |
![]() |
練習会終了後 | |
![]() |
まずは、昼食タイム〜♪と思いきや、午後は日陰になって辛くなるという事で、 ホーンコースのモーグルコースを1本滑ることになりました。 いやいや、午前中でも充分辛かったです。(^^; |
![]() |
昼食タイム後は、K木さん・O山さん・JTさん・Sっちさんとともにアルペンコースへ。 |
![]() |
旦那様をはじめ、皆さんはモーグルコースへ行かれました。 |
![]() |
アタシは、O山さんとブーツサイズがほぼ一緒なのをいいことに、板を替えてもらっちゃいました♪ K2の『CROSSFIRE』ですって。 ん〜、モーグル板に慣れてるアタシには、かなり重いっす。 |
![]() |
その上、O山さんにプライベートレッスン♪ 基本中の基本が出来てないので、まずはプルークから。 O山さん、本当にありがとうございました。 練習しておきます。(^^) |