練習会 |
練習会2日目。今日がホントに最後の練習会です。 講師は昨日に引き続き、角皆先生。今日はコブレッスンとなりました。 まずは、ホーンコースのモーグルコースで。。。 右側がエア台ありのライン、左側がエア台なしのライン、ですが角皆先生は真ん中へ。 旦那様もご指名に預かり、真ん中を来るように言われて滑りました。 しかしながら、1本目は予測不能な展開にあわわ。2本目はそつなく滑り「ブラボー!」を頂きました。 アタシは、モチ左側のライン。心の中で「ギャアー、ギャアー」言いながらも転ばずにすみました。(^^; |
![]() ![]() |
そして、アルペンコースのモーグルコースへ移動。 右側に2.5mピッチの深いライン、左側に同じピッチの浅いライン。 ちなみに、この2.5mピッチというのはかなり細かいピッチで、W−CUPレベルでも3〜3.5mピッチなんだそうです。 |
![]() ![]() |
角皆先生は、「これを滑れる方がおかしい。」「これをスキーと言っていいのか。」などとおっしゃられておりました。 そんな中、皆さん普通に滑ってますから、クラブは”おかしい人”の集まりに違いありません。 おかしい人を代表する旦那様は、セーフティに滑っていたので、尻を叩かれ攻めさせられてました。 アタシはラインから逃亡〜。普通の人なんで。(^^; |
![]() |
最後に記念撮影。 練習会2日目は、16名の参加となりました。 クラブに入って、いろいろな方とめぐり合えました。楽しい時間を持つことも出来ました。 今日は所用があり、練習会のあと一緒に滑ることが出来なくて残念でした。 またどこかでお会いした際には、よろしくお願いします。(^^) |
![]() |