プリンス西館前 | |
![]() |
昨日からたくさん雪が降っていたので、今日は絶対早起きが得! …という事で、いつもはダラダラ出発のワタクシですが、今日はテキパキ用意しました。 西館前の第二高速の運行開始が8:00。 現在8:04ですから快挙です!(^^; |
スーパージャイアントスラローム |
¥1,000払ってファーストトラックという選択肢もあったのですが、今回は自力でセカンドトラック目指します。 ファーストトラックは第一ゴンドラ乗車なので、第二ゴンドラ側のスーパージャイアントスラロームは穴場じゃないかと思って行ってみました。 人もいないし、シュプール跡も少数。まだまだ残っていそうです。 旦那様速っ!(^^; |
![]() |
予想通り、まだまだ残ってるし〜♪ 旦那様は林際の深い方へ。 |
![]() ![]() |
気温は西館前で−9℃でしたからね。 もの凄く軽い雪で、パッフパフですぅ♪ |
![]() ![]() |
イーストコース | |
![]() |
パフパフを抜けると、皆さんのシュプール跡はミドル連絡コースに流れてます。 そこで、私達はあえてこちらのイーストコースへ。 ここは緩斜面の圧雪バーンなので、誰も行かなかったようです。 パトロールの跡くらいしかないし。 なんか・・・ラッキーかも。 この雪質でのシマシマバーン。。。最高〜♪ |
第三高速乗り場 | |
![]() |
昨日楽しかったミドルに行く為、第三高速乗り場へ。 あれれ?・・・まだみたい。(^^; だから、みんなイーストコース滑らなかったのかな。 でも、聞いたところあと数分で乗れるらしい。 きゃあー♪ つまり1番乗りってわけ? むふふふふ(^m^) 旦那様に、「お前と滑るようになってから、1番にリフト乗るの初めてだな。」と言われちゃいましたけど。(^^; |
ミドルコース |
おぉぉーっ♪ 昨日のデカイコブ跡がモコモコ見えるけど、やっぱノートラックだしー♪ 下の方は、エキスパートから滑ってきた人の後がだいぶあるけど、これは超ラッキーでしょ。 |
![]() |
一番だし♪ |
![]() |
深いし♪ |
![]() |
オーバーヘッドだし♪ |
![]() |
人が少ないので、何回も♪何回も♪パッフパフ♪ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
最っ高〜♪ |
![]() |
今日はめっちゃ楽しかった。大袈裟だけど、スキーをしてきて良かったと思える時間でした。 コブも楽しいけど、スキーの醍醐味みたいなもの・・・スキーの本当の楽しさがわかった気がしました。 旦那様のように上手に滑れないけど、自分の技量でもこんなにも楽めるんだとわかりました。 また志賀に来たいです。(^^) |
![]() |