咲花ゲレンデ | |
![]() |
もしかしたら・・・冬に咲花から上がるのって初めてかも。 しかも、このリフト運行開始の5分後に乗ってるってのも凄いかも。 最近、滑走開始時刻が早いかも。(^^; |
北尾根コース | |
![]() |
咲花北尾根クワッドを降りると、皆様は山の上の方へ向かわれました。 そこで私達は、北尾根コースを下りる事に。 |
![]() |
北尾根上部。 ほぼファーストトラック状態ですよ。 モコモコと隠れているコブの大きさがわからないのが不気味。(^^; |
![]() |
きゃあ〜♪ 歓喜というより、悲鳴です。 想像よりもデカいんですよ。 想像よりも深いんですよ。 もう、滑りは初心者そのもの。(^^; |
![]() |
さすがの旦那様も見た目とのギャップに、平衡感覚を失ったような感じになったそうです。 普通に滑ってるように見えるんで、説得力ないですが。 |
![]() |
北尾根下部。 ここも凄いんですよ。 巨大コブ畑が下にあるっていうか。 まあ、こんなところを数本繰り返し滑ってました。 ほとんどMです。(^^; |
兎平ゲレンデ | |
![]() |
その後、スカイラインを経由して兎平へ。 風が強いし、視界悪いし、ほとんど撮影不能状態。 この時は、かなりマシな時です。 この映像から凹凸などわからんと思いますが、肉眼でもわからないくらいだったので当然です。(^^; |
![]() |
その後、1分程ホワイトアウト状態になり、旦那様のゴーグルが死亡。 レストハウスに退避していたら、クワッドが運休になりました。(^^; |
パノラマコース | |
![]() |
仕方ないので、咲花に戻るべく下山。 国際ゲレンデの方にも行ってみたりして、ウロウロしながら滑りました。 たまには、こういう滑り方もイイかもね♪ |