センターハウス前より | |
![]() |
超久々です、川場。。。 調べてみたら、9年ぶり。 つまり、まだ旦那様と出会った頃の初々しいときに来て以来です。(^^; |
桜川エクスプレスより | |
![]() |
なぜ今シーズン、ずーっと行ってなかった川場に行く気になったのか。。。 それは、ダメおとなを捕獲出来るかもという理由から・・・というのは冗談で、 実は秋頃に池袋ジョックスで、旦那様がウェアを購入した時、大野さんに「川場にも来て下さい。」と 営業トークされたのをきっかけに、久々に行ってみたくなったのでした。 やっぱ川場は風強いし。(^^;;; |
![]() |
さてさて・・・今日はこの板! 先日購入したばかりの基礎板です。 試乗したやつは154cmだったんですが、159cmを買いました。 この5cmUPが、吉と出るか凶と出るか。。。(^^; |
無名峰トライアル(モーグルコース) |
高手スカイラインで足慣らし後、暑がりの旦那様があまりの寒さに耐え切れずお召しかえ。 その後、ようやくやってきました『無名峰』です。 ずっと吹雪いてて視界が悪悪だったんですが、たまたま陽が差した一瞬の写真。 下の斜度の変わり目あたりにあるのがモーグルコースなんですが、小っちゃ過ぎて見えないかな。(^^; |
![]() |
すごい美しいコースなんですけどねぇ。。。 左の写真は上から見たところ。1エアすら見えないし。 右の写真は下から見たところ。ほとんど何だかわかりません。(^^; |
![]() ![]() |
今日の私 | |
![]() |
旦那様が言うには、「ID-oneと変わらない感じで滑ってるよ。」って。 私が思っている川場のコンディションは”硬い”って感じですが、今日はいつもより柔らかめだなんじゃないでしょうか? 今日の感じだと、この板のほうが滑りやすい気も。。。 しかし・・・ここのコース、ピッチが均一で滑りやすいのはいいのですが、エスケープするところがないのが難点。 下まで通して滑れないやつは、滑ってくれるなって感じでしょうか? なので、死ぬ気で通しましたけど。(^^; |
今日の旦那様 | |
![]() |
今日はこの天候状況なので、終日エア台は閉鎖かと思ってました。 もう上がろうか・・・なんて思ってた頃、なんと開きましたよ。 さらに、旦那様はツイスプとかやってるし。 なんかリハビリとか言ってます。(^^; エア台付きが左手に2レーン、エア台無しが右手に2レーン。 ほとんどの人は、右側滑ってましたけどね。 エア台付きは、敷居が高いよねー。 |