カストルプラザ前より | |
![]() |
今日は視界良好♪ 曇っているけど、雪もザブザブで、春スキーを楽しめそうです。 |
![]() |
スキー板(ID-oneやOGASAKA)、ブーツ(REXXAM)の試乗会もやってました。 |
![]() |
そんな中、偶然かっちゃんと遭遇。 かっちゃんは、板の購入予定があるという事で、板の試乗をする事に。。。 ID-oneをいろいろ履き比べてました。 |
![]() |
私達は、ブーツの試乗をしてみました。 旦那様は、3種類くらい履き比べて、CROSSが「イイ感じかも。」と言っておりました。 ワタシは、FORTE97を最初に履いたんですが、自分はフレクソン以外はもう履けないと痛感しました。(^^; |
カービングゲレンデ |
さて・・・ゲレンデの方ですが、午前中は半分ほど大会でコース閉鎖されてましたが、午後には開放。 しかし、気を付けないと石とか出てるところあります。(^^; |
![]() |
B級公認バーンは、下から見たときは滑れるのかと思ってましたが、先週でCLOSEとなったそうです。 |
![]() |
ここのビギナーレーンは開放中。 ここは、横に振れていてモーグルコブというより基礎コブかなぁ。。。 |
![]() |
ここは、とても空いていて快適。 回して滑ったり、縦に滑ってみたり、いろいろな滑り方をしてみました。 |
![]() ![]() |
第一トリプル脇 |
公認バーンが閉鎖している代わりに、こちらにエア台なしのモーグルレーンがあるということで来て見ました。 |
![]() |
2レーンありましたが、左側は左ターンがうすく、右側は右ターンがうすいラインになってました。なぜ?(^^; |
![]() |
でも、ここはモーグルな皆様が周回して滑ってるところではないらしい。 私達も最初の1回と、帰るときに1回入っただけでした。 |
![]() ![]() |
ニューパラダイスゲレンデ |
モーグルな皆様はこちらを周回されていたようでした。 このゲレンデのド真ん中は、落差のデカイおバンクライン。 リフト沿いの左側には、つながっているようで、つながっていない普通のピッチコブ。 リフト右手の林際には、ピッチが細かいモーグルな皆様に大人気のラインがありました。 このゲレンデはまだほとんどブッシュは出てなかったです。 |
![]() |
旦那様は、おバンクラインはあまりに落差があるので、ジャンピングしながら滑ってたら一度でウンザリ。 大人気の細かいラインはとても長いのですが、最後の5ターンくらい残し、オジサンの実力を見せ付けてました。(^^; ワタシは、おバンクラインをドンって落ちないように滑れてちょっち満足。 人気ラインは、3分の1くらいしか続けられません。縦向きの細かいラインはまだまだ全然滑れないです。(^^; |
![]() ![]() |
かなり疲れてきたし、旦那様がトイレとか言い出したし、雨もパラついてきたので終了。 さのさかは、いろんな練習が出来て、結構イイね。(^^) |