テレキャビンより | |
![]() |
今日は、あんまり久しぶりでもないんだけど、久しぶりな感じのする五竜です。 とうとうGWに突入し、春スキーも間もなく終わりですねー。 |
グランプリ | |
![]() |
昨日の雨の影響か、湿った砂糖みたいで滑りにくいです。 GWとも日曜日とも思えないくらい空いてます。 カッ飛びたいくらいですが、雪質のせいで怖くて出来ません。(^^; |
![]() |
リフト待ちもないし、なんだか平日チックな五竜です。 第三リフト下のラインは、ボッコボコ。 一番右は、どうしたらそんなになるのか不思議なくらいの超横振れおバンクライン。 |
テクニカル | |
![]() |
モーグルコースは、エア台付き1レーン、エア台なしが2レーン。 |
![]() |
モーグルコースとは別に、左側にもラインが2本。 |
![]() |
このラインは格別長い。まだまだ後ろに続いてます。(^^; |
Uさん | |
![]() |
今日は、元クラブ員仲間のUさんに出会いました。 鳴海さんレッスンでエア練中。 今シーズンは、雪上でバックフリップも成功させてるし、こんなデカイ台で普通に360回ってるし、マジで凄いです。 もう、アタシ達の知り合いのUさんではなく、遠い存在となってしまった感じです。(^^; |
今日の私達 |
旦那様は、エアも含めモーグルコースがメイン。 1エアは台がデカイので、旦那様でも恐怖感があるそう。 あまりに高く上がった棒ジャンに自分で驚き、この後転倒するなんて事もありました。(^^; |
![]() ![]() |
アタシは、1エアはとてもじゃないけど怖くて入れないので、2エアだけ入ってみました。 何気に2エアも結構怖い。でも、このスプは結構良い感じ。(^^) 第三リフト下のラインでは、超おバンクラインをチョイス! これ、マジで凄い横っ振れですよ。でも、それはそれで面白いと思う今日この頃。(^^; |
![]() ![]() |