エスカルプラザ前より | |
![]() |
あちらこちらでスキー場OPEN延期が相次ぐ中、五竜がとおみゲレンデOPEN。 ・・・ってね、やっぱそうだよね。 もうね、頑張ったとしかいいようがないギリギリな感じ。 |
テレキャビンより | |
![]() |
いくらリフトがガラガラでも、ここを滑る気になれませんね。(^^; |
グランプリ | |
![]() |
今日は駐車場が第三だったので、上はどれだけの混雑かと思いや、意外に混んでない。 リフト待ちは、アルプス第三はそれなりに行列しているものの、第四は最初の2〜3本だけちょっと待ったくらいで、 その後はA,Bの両線も動いたし、ほぼ待ちなしになりました。 これなら快適じゃ〜。 |
今日の二人 | |
![]() |
でも。。。快適じゃなかったのは滑り。 1:1シーズンぶりのスキーである事。 2:あまり馴染んでない基礎板である事。 3:チューンUP後のバリバリのエッジ 全てが重なり、旦那様もボロボロ。 自分の下手さ加減にゲンナリしてました。 |
![]() |
私も「何年前の自分だよ!」というほどヒドイ。 今まで私、シーズンオフのブランクを感じたことがなかったのです。 ところが今年は、今までの分が一度に来たらしい。 もう「楽しいスキーって何?」って感じ。(^^; そして2時間後。。。 硬いバーンのおかげでエッジもほどよく落ち、板にもそこそこ慣れ、なんとかなってきた二人。 今日はコブを滑ることはあるまいと思ってましたが・・・。 |
コブ | |
![]() |
最後はやっぱり入っちゃいました。(^^; こういう景色見てるとねー。 |
![]() |
とりあえず、この第四沿いを1本。 |
![]() |
そして帰り際に、第三沿いを1本。 こっちは、かなりブッシュ出てます。 まあ、楽しめるレベルではなかったですが、最初はこんなもんで。 |