猪苗代スキー場 | |
![]() |
今シーズン初の猪苗代。 猪苗代って、故郷に帰ってきたって気分になるんですよねー。 なんかイイー感じ♪(^^) |
ミネロセンターハウス内 | |
![]() |
今回は、ストレッチスペースが出来てました。 左側のソファが置いてあるスペースでも、絨毯敷きだし充分ストレッチ出来るんですけどね。 こういう細かい気配りがミネロにはたくさんあります。 客の立場に立ってというか、ちょっとした要望にも出来る限り応えちゃうスキー場。 ミネロはとってもイイところなのだ。(^^) |
ミネロセンターハウス前 | |
![]() |
現在、9:30。 今日は平日?ってくらい空いてます。(^^; |
ミネロイーストコース | |
![]() |
天気は良いが、風が強い。 駐車場で−3度。雪はイイよん♪ ただ、良すぎて柔らかすぎ。 やりたい練習が上手く出来ないのが難点。(^^; |
今日のミネ4 | |
![]() |
結局、整地2本で萎えて、ミネ4へ。 ハニパウは食い荒らされた後。 待ち合わせしているぶちょーさんを探す。 |
![]() |
1本目で無事にぶちょーさんと合流。 今日はミネ4一番乗りで、ファーストトラックいただいたようです。 ハニパウの食べ過ぎでお疲れかと思いきや、ジョギング効果絶大で余力たっぷりのぶちょーさん。 これからはコブになるミネ4を一旦後にして、二人でコブ板にチェンジしに行きました。 |
![]() |
そうこうしている間に、まーさんと(あ)さんがせっせと跡付けしていたラインが出来てきました。 |
![]() |
旦那様の教え方の何がイイのかアタシには理解不能ですが、ぶちょーさんには「わかるぅ♪」と好評。 疲れるどころか、だんだんノリノリに。(^^; |
![]() |
柔らかい上に、みんな同じところしか滑らないので、すぐに深くなるコブ。 途中、レッスンしやすいようにデラなんか入れたりしてました。 アタシは見てただけだけど。(^^; |
気が付けば、ハニラーの皆様が。お久しぶりですぅ。(^^) [左上:まーさん、右上:(あ)さん、左下:Tさん、右下:アリババさん] |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
久しぶりにピカちゃんにも会えました。 もっとピカちゃんと遊びたかったな。 奥様お大事にね〜。 |
![]() |
毒ちゃんも登場し、一人でエア台作製開始。 あーん、魅力的〜♪ しかしながら、旦那様はここで怪我して痛い思いをして以来、「ゲンが悪いから。」と ミネロでは跳ぶのは止めたのであります。 一緒に遊べなくて残念ですぅ。(;;) |
![]() |
そして、今日はもう来ないと思っていたカナちゃんが14時頃登場。 |
![]() |
旦那様とぶちょーさんがマンツーマンレッスンしている流れで、私とカナちゃんもマンツーマンレッスン。 どっちが教えてるのかわからないくらいの技術差ですが、カナちゃんは「うん。うん。」と私の言うことを聞いてくれます。 見本見せれなくてゴメンネー。(^^; |
![]() |
いつも休憩を取らず、疲れた時は上がることにしている私。 しかし今日は、旦那様があまりの空腹に耐えかねたので、仕方なく食事休憩に入りました。 休んでしまうと復活出来ない私ですが、今日は超復活♪ きっと、ぶちょーさんとカナちゃん効果? 楽しいと変な物質が出るんじゃないでしょうか?(^^; |
![]() |
結局、ほぼミネ4終了という時刻まで滑ってしまいました。 皆様お疲れ様でしたー。(^^) 暗いので、左から。 カナちゃん、ぶちょーさん、旦那様、(あ)さん、毒ちゃんでした。 しかし、こんなに滑っちゃ明日が怖い。 きっと立てないのでは?(^^;;; |
おまけ |
今日の私達のベストショットって事で。(^^; |
![]() ![]() |