ゲレンデコンディション | |
![]() |
末期的な症状だったスキー場に恵みの雪が降りました。 結構降ったみたいで、とりあえず”土”を目にすることはないです。 |
![]() |
でも、綺麗に整備されているわけではないので、ゲレンデに整地はなし。 練習バーンにしたいところも荒地って感じ。(^^; |
![]() |
朝はコブが埋まってて、「午前中のレッスン出来ません。」だったモーグルコースも、昼頃には良い状態に。 コブの芯は氷なので硬いですが、形がいいので滑りやすいです。 ・・・って、あたしコブ滑っていいのかよっ! (下半分の緩いとこを少ーしだけ滑っちゃった。^^;) |
今日の旦那様 | |
![]() |
先週のお受験でハッキリとわかった大回りのダメさ加減。 今季中の合格を目指して練習なのだ! |
![]() |
でも・・・僕、すぐこうなっちゃうの。 この伸びの姿勢が良くないの。 わかってるんだけど、なっちゃうの。 |
![]() |
でもね、こっちは得意なの。 だから練習とかしなくてもいいみたいなの。 そうだよ! わかってるじゃん。 「コブはいいから整地を練習して下さい。」って言われてたと思いますが?(^^; |
林間コース | |
![]() |
ゲレンデもリフトも混雑してきたので、本日終了。 そしたら、なんと、この帰りの林間コースは整地でした。 ここが練習に最適じゃん。 「じゃ、もう1本。」と思ったら、下のリフト待ちもすごい。 なので、素直に終了しました。(^^; ビックリなのが、13:40過ぎで、まだまだ今から上がる人がいっぱい。 リフト券売り場も並んでるし。 駐車場にも車が次々と入ってくるし。 いったい今日はどうしたんですかね? もしかして、今シーズン一番の混雑?(^^; |