エキスパートレンタル(1) | |
![]() |
昨日とほとんど変わらないゲレンデ状況と予想し、今日は基礎板を選択したアタシ。 旦那様は、エキスパートレンタル。 要は・・・買うつもりでのお試し。 今持っている基礎板は、非常に滑りやすくて素直な板らしい。逆に言うと、自分の滑りが矯正出来ない(上手くなれない)板らしい。 だから、自分の滑りをしようとすると、簡単にはさせてくれない板が欲しいということなのだ。 で、前もってチェックしていたATOMICのD2 TYPE−A 169cmをレンタル♪ |
北エリアへ | |
![]() |
今日は、昨日よりさらに空いてます。 ・・・が、バルーシュだけ動かして、隣のソーシャブルは動かさない。 昨日よりリフト待ちあんじゃねーかよっという状態の為、最初から北エリアへ。 (← ここはスーパーブロードウェイ) ゲレンデ状態は、予想通り昨日と大差なし。 しかし、今度は基礎板のエッジが立ちすぎて転倒寸前続出。 またまた不利な状態のアタシ(^^; |
![]() |
こんな感じなんで、空いてるうちに、ココで大回りを2〜3本。 |
![]() |
その後、ここジョアンナへ。 今日も左端にラインあるんだけど、横のフラットで二人とも中小回りを。 結局、1本もコブには入らなかったです。 レンタル板の旦那様だし。 腰痛のアタシだし。 無理はいけませんw |
エキスパートレンタル(2) | |
![]() |
¥1,000でおかわりが出来るので、次はサロモンのEQUIPE 3V 160cmをレンタル。 自称サロモンフリークの旦那様。 とりあえず、一度は乗って見たいらしい。 結果、やはり自分の滑りが簡単に出来ちゃう素晴らしい板らしい。 やっぱし、サロモンは買えないね。(^^; |
ジジにて | |
![]() |
自由自在に気持ちよ〜く滑ってる旦那様。 |
![]() |
今度は、上から加速してから大回りすると言って、アタシのいる位置まで直滑降〜!!! ・・・って、アナタも「ビッグ行きま〜す♪」になってますけど(爆) |