みつまた駐車場にて | |
![]() |
昨夜、コブねぇ様より「バス移動になった。」と連絡をいただきましたが、宿を取っているし、バス移動も経験ないので、どんなモンかとやって来ました。(^^) ロープウェイを降りたところから、ゴンドラ乗り場までバスに乗るんですねー。 |
![]() |
・・・で、こんなモンです。(^^; この状態で最後尾(鯉のぼりよりも奥です)に並びますと、ロープウェイに乗るまで1時間かかります。 ロープウェイの運行は、バス運行に合わせて行っている為、バス1台の定員50名だけを乗せて上がります。 |
みつまたゲレンデ | |
![]() |
ロープウェイを降りると、あんなにあった雪がものの見事に消えていました。(^^; で、バスがすぐ目の前に待ってます。 バスがよっぽど少ないのかと思いましたが、全部で5台はありました。 ロープウェイの定員がわかりませんが、次のバスもすぐ控えているので、ロープウェイに定員いっぱい乗せてもいいような気もしましたが、 結局山道はとても狭く、バスがすれ違える場所が限られている為、この運行方法で仕方ないのだと感じました。 それに、ロープウェイにさえ乗れれば、あとはバスもゴンドラもスムーズに乗り継げるので、キツイのは最初の並びだけですね。 (ま、それがイヤなんだけど^^;) |
かぐらゴンドラ山頂駅前より | |
![]() |
上がってきたときは、曇ってどんより。 雨さえ降らなければ、この方が快適〜♪・・・なのですが、この後は晴れてとても暑くなります。(^^; |
ジャイアントコース | |
![]() |
テクニカルは、既にボーボーで滑れそうなところが全くありません。(^^; メインゲレンデで足馴らししてから、すぐにこちらジャイアントへ。 こっちも、結構減っちゃってますねー。 |
![]() |
滑り出し部なんて、すごい狭いし。 そこ抜けてしまえば、下のほうはまあまあ広く滑れるっぽい。 |
![]() |
途中、出てるところもありますが。。。 |
![]() |
こうやって。。。 |
![]() |
上手に避ければ、楽しめます。(^^; |
![]() |
最後の斜面に出るところは、もう限界っぽいですね。 明日はかなり厳しいのでは? |
with コブねぇ様ご夫妻 | |
![]() |
そろそろラストにしようかねーと思っていたところで、ようやくコブねぇご夫妻と会えましたよぉ。(^^) |
![]() |
せっかくなので、ご一緒させていただきました。 |
![]() |
イモリッチさん♪ |
![]() |
コブねぇ様♪ |
![]() |
ジャイアントを2巡ほどして、私達は予定通り終了です。 お二人ともまだまだ滑られるようで、とてもとてもウチらには真似できませんw 少しの間でしたが、ありがとうございました。(^^) |
かぐらゴンドラ山麓駅より | |
![]() |
帰りは、ゴンドラ降りるとちょうどバスも来ていて、バスを降りるとロープウェイにもすぐ乗れて・・・と、快適に下山出来ました。 結局、朝のロープウェイ待ち以外は、ストレスなしでした♪ |
今シーズンのまとめ |
今シーズンは、結局、整地もコブもあまり上手くなれなかった気がします。 目標もなく、のんべんだらりと滑っていたからでしょうか。 旦那様との差は縮まることなく、アタシはもうここまでで限界なのかなと思ったシーズンでした。(^^; やっぱ、この瞬間が旦那様に似てるって言われるようにならないとダメなんだろうなぁ。。。 さて、来シーズンの目標は?・・・・・・まったくありません。(^^;;; もしかしたら、月山に行けるかもだけど、とりあえず今シーズンは終了ってことでw 来シーズンも、よろしくお願いいたします。m(_ _)m |
![]() ![]() |