苗場南ゲート側ターミナル | |
![]() |
いよいよ…というより、とうとう…って感じか、またまたスキーシーズンが始まりました。 スキー始めてから、これほどスキーシーズンが待ち遠しくなかったのは初めて。 「何でだろう?」と考えてみると、これと言った目標がないからなのかもしれない。 ・・・と無理に思ってみたりした。(^^; |
第5高速乗り場付近 | |
![]() |
積雪は非常に少なく、「滑れるだけマシ。」と思うしかない。 人工降雪機が頑張った分、そこだけ滑走出来るといった状態。 とりあえず、このリフトに並ぶのはパス。 |
筍平ゲレンデ | |
![]() |
というわけで、第2ゴンドラに乗って、筍平まで来ました。 予想より空いてます。 リフト待ちも常時1〜2分くらいの感じで、待ってるうちに入らない程度。 ちと視界が悪いけど、問題ないし。 雪質も悪くない。 しばらく、ここで久々の雪の感触を確かめました。 オフ中にイメトレもしなかったもんだから、下手に磨きがかかってました。(−−; |
大斜面 | |
![]() |
コース幅が規制されて狭いです。 視界は筍平よりも悪いが、何とか滑れる。 「こんなに斜度があったっけ?」と記憶違いに戸惑ったりもした。 凹凸がよく見えないし、難しかった。 |
第2ゴンドラより |
下のコースも1本くらい滑ってみようということで、4時間券ということもあり、早めに下山した。 左のコース見て ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 右のコース見て ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
![]() ![]() |
![]() |
右にしてみた。 滑れる幅はやはり狭い。 雪質は、ほぼ人工だろうと思われる感じで、ザウスを思い出した。 結構疲れてたし、1本で終了。 |
今日の私達 |
まずは! とにかく! 「やる気を出そう!」ということで、無理に目標を立ててみました。(^^; 左の旦那様のように・・・は無理としても、『ショートターンを上手くなろう!』です。 右のアタシは、メリハリもないし、のんべんだらりとしてて、非常に見ててかっちょ悪い。 なので、キビキビ!ギュインギュイン!とターン出来るようにしたいですねー。 そうそう、旦那様は今シーズンから、ストックを5cm長くしてみましたよぉ。 だいぶ、いい感じみたいです。 |
![]() ![]() |