モーグルコース | |
![]() |
今日は、モーグルコースOPENしました。 フルメイクです。 |
![]() |
スタート地点から見るとこんな感じ。 この時は、太陽がちょこっと顔を出したので、結構見やすい感じでそ? でも、この後は天気悪く、コブも浅いので、非常に凹凸がわかりにくかったです。 しかも、嫌いな雪質・・・。(^^; 人が滑れば滑るほどパックされてしまうような雪。 こんなんじゃ、アタシはエア台に入れないし。 |
旦那様には珍しく、最初はちょっと躊躇したような感じもあったのですが、まあ頑張って入ってましたよ。 1エアも2エアも棒ジャンで、久しぶりのエア台の感覚を確かめてました。 |
![]() ![]() |
アタシは、久々のモーグルコースで緊張〜w (エア台に入らないくせに^^;) |
![]() ![]() |
Cコース | |
![]() |
コブが見づらくてイヤンになったので、昨日出来たラインに。。。 この画像だと、こっちもコブがよくわかんないけど、実際はモーグルコースより見えますw モーグルの方がお作りになったので、ピッチは細かいです。つぅか、クソ忙しいところが何回かあります。(^^; |
ロシモーに慣れないってーのもあるけど、旦那様ですらこんな風になっちゃうところも。。。 1コマ目⇒2コマ目で、こんなに乱されました。・・・が、3コマ目で何事もなかったように戻すのはさすがです。 |
![]() ![]() ![]() |
では、旦那様珍場面映像をもうひとつ。 コブは通すのが基本という旦那様ですが。。。 体力がめっきり衰えて、疲れてグダグダになってリタイアする旦那様もご愛嬌ってことでw |
![]() ![]() |
一応、旦那様の名誉の為にこちらも載せておきましょう。(^^) |
![]() ![]() |
アタシは、ここが鬼門でした。 1コマ目がクソ忙しいところで、間に合わなかった為に乱されてしまうところ。 2コマ目では、もうなすすべもなく、この後はラインOUTしてしまっていたのですが。。。 |
![]() ![]() |
ポジションとストックの位置を気にして滑るようにしたら、 1コマ目のクソ忙しいところも間に合うようになりました。 2コマ目では、もう余裕〜♪って感じもあるって事でw 「そっか、そっか。」とちょっとわかったのでした。(^^)v |
![]() ![]() |