関越道(塩沢〜六日町) | |
![]() |
今日は八海山へ。 ちょうど1ヶ月ぶりです。 高速上の除雪の壁は、ウチの車の屋根以上になっちゃった。 道中の街中の雪も凄いことになってました。(@@) |
ダウンヒルコース | |
![]() |
天気良くて、気持ちいい〜♪ (滑り出した時は良かったんだけどねぇ〜) |
![]() |
気持ち良さ気な整地〜♪ (と思ったのに、実はガタガタでひどかった) |
エキスパートコース | |
![]() |
本命のエキスパートに行った時は、曇っちゃって凹凸が見づらくなってたし。(^^; |
![]() |
そのうち雪も降り出し。。。(^^;; |
![]() |
天気が回復したときは、すっかりアタシ達は疲れきってしまい終了。(^^;;; |
今日の雪質 | |
![]() |
パックされることもなく、非常に柔らかい雪質。 だけど、久々の自然コブが難しかったんだょね〜。 だから、滑りやすいとは言えない感じで。。。 あははHAHAHAhahaha (^^ゞポリポリ |
今日の旦那様 | |
![]() |
お気に入りのエキスパート滑り出し斜面も 「こんな斜度だっけ?もっと凄かったような。」・・・と、 なんか見た目のショボイ感にショックを受ける旦那様。 |
![]() |
しかし、自分の滑りがもっとショボかった。 「俺、なんかすげぇ調子悪い。」・・・と、 やる気が激減した旦那様。 |
今日のアタシ | |
![]() |
基礎板で思ったように滑れず、旦那様にブーたれるアタシ。 |
![]() |
モー板にチェンジしても、やっぱり滑れなかったことに逆切れするアタシ。 つぅか、最近スキーが楽しくないかも。 なんか・・・テンションダウンなのです。 それが何でなのか、わからない。 いや、わかってるような気もする。 たぶん、自分の限界を感じてるというか、もう上達しそうにないからつまらないのではないか?と推測してます。(^^; |
翌日は。。。 |
一応、スキーするつもりで、ウェアまで着て宿を出発。 高速移動中に、雪の降りっぷりを見ながら、二人して徐々にテンションダウン。 これから災害級の降雪があるのがわかってる。 往きの高速でひどい目にあった、あの渋滞を作った車達が戻る今日の帰りの高速。。。想像するとあまりにも恐ろしい。 (これは・・・今帰った方がいいのでは?)。。。と、二人の気持ちが揺らぐ。 そして、湯沢I.Cを下りずに通過した。 目指すは、イチゴ狩り♪なのでしたw |