車から | |
![]() |
今日は10時頃駐車場に着きました。 入口で、どう見ても満車っぽいなって思ったけど、係員さんが呼んでいる。 誘導されるがまま走っていくと、駐車場所はなんとココ。 田代駐車場を閉めてるから、来たお客さんを何としても止めさせようという事なんだと思うけど、ロープウェイのすぐ脇とはw 昨日に引き続き、遅くてラッキー♪ |
みつまたロープウェイより | |
![]() |
いやぁ〜、ほんとギッシリ止まってて、全然空いてるところないし。 あともうちょっと遅かったら、どうなっちゃったのかな?(^^; しかし、上はどんだけ混んでるんだか。 |
みつまた第一高速より | |
![]() |
さすがに、減りましたね。(^^; |
![]() |
この状態では、来週はバスになるんじゃないでしょうか? 今日で最後のつもりだけど。(^^; |
ゴンドラライン | |
![]() |
この先は、想像してた以上にぐんと狭くなっていて、アタシ達が通った時はコブコブでした。 大量の人が通ったって事ですね。(^^; |
かぐらゴンドラ山頂駅付近より | |
![]() |
陽射しが強ぇ〜眩しい〜。 |
![]() |
ゲロ〜ン やっぱり混んでるし。(^^;;; |
かぐら第三ロマンス | |
![]() |
第一ロマンスが混んでたから、下に行ってみたら、こっちもヒドかった。(^^; この後は、お昼休憩組や午前券組が減ったのか、だいぶ列が短くなってよかったです。 |
ジャイアント | |
![]() |
滑り出しは、前回と変わらぬドーンとデカイおバンク。 ※お断り ここから下の画像ですが、動画から切り取ったものを使用してます。 解像度が悪く、見づらくてすみません。 静止画が白光して使い物にならなかったので。(^^; |
![]() |
前回より、すだれが顕著に。。。 |
![]() |
すだれに集る人々。 |
![]() |
溝コブのハーフパイプみたい。(^^; |
![]() |
下部は、おバンクラインの右手にモーグルライン出来てました。 |
モーグルエリア | |
![]() |
今日は、エア台が綺麗に整備されてました。 鳴海さんが管理のお手伝いをされているようです。 |
テクニカル(今日のアタシ達) |
(左)上級者用に挑戦のアタシ。 1本目は硫安でチュリンとまくられ、2本目はなんとか合わせて、3本目でようやく慣れたんだけど終了。ザンネン (右)初級者用に挑戦の旦那様。 ギックリ明けっていうのもあるので基礎板履いて来たのに、エア台に入りたいならモー板で良かったのでは?(^^; |
![]() ![]() |
モーグルエリア左手の『基礎スキーライン』 |
![]() ![]() |
モーグルエリア下の中部。 (左)モー板なのに、わざわざおバンクラインを滑るアタシ。(実はおバンク好き) (右)基礎板なのに、わざわざモーグルラインを滑る旦那様。だから、モー板で良かったのでは?(^^; |
![]() ![]() |
みつまたファミリーゲレンデ | |
![]() |
これで、たぶん、今シーズン終了かな? なんか、スッキリしない感がありますが。。。 そういえば、今シーズンの始めに『ショートターンを上手くなろう』っていう目標を立てた気がするんですが、全然練習しなかった。 そうか、気のせいだったんだw |