スキーセンター前より | |
![]() |
昨日は随分降ったようです。 モーグルコースは、回廊のようになっています。 しかし、今日は空いてるなー。 |
![]() |
ちなみに、今日は朝8時頃家を出てきたので、午後券での滑走。 旦那様の帰りが遅かったので、起床時間も遅くなって楽ちんなのねー♪ ・・・というわけで、まだ滑走開始まで時間があるので、ピングーと記念撮影〜♪ 一応、シンクロしてるつもりw 45歳のおばさんがやってるとは思うまい。 四捨五入すると50歳だとも。。。 いや、あえて四捨五入する必要はないが。(^^; |
モーグルコース | |
![]() |
一応、リフト際のラインには、エア台あります。 どう見ても、”発掘した”って感じ。(^^; |
![]() |
ライン上から見たコース。 凹凸見難いけど、天気が悪いので仕方ない。 ラインは、抜けるの大変。 抜けたら抜けたで、復活が大変。 |
今日のアタシ達 |
上記の理由で、「下まで通さないと大変だから、筋トレ向きだ。」と言ってた旦那様。 しかし、筋力の衰えを相当実感したようです。(^^; |
![]() ![]() |
今日もアタシは超必死。 下まで通せる体力ない。ので途中で休みたい。けど上手に止まれない。結局、雪の壁に突っ込む。 そして、頑張って向きを変える ⇒ 足元が不安定で転ぶ ⇒ 立ち上がれない という悪循環。(^^;;; |
![]() ![]() |
第二リフトより | |
![]() |
・・・というわけで、先にリタイアしたアタシを置いて、一人旅の旦那様。 わざわざ来たCコースだったのに。 「無駄だった」らしい。(^^; |