スキーセンター前より | |
![]() |
昨夜また山麓でも20cmくらいの積雪がありました。 今日は、回廊のようなコースにならないよう、整備しているようです。 |
Cコース | |
![]() |
天気が良いと、気持ちいいのぉ〜♪ |
![]() |
板が気持ち悪いらしい旦那様は、滑り出し前に板裏をチェック。 おぉ〜、雪がベットリじゃないですか。 しかもエッジ剥離のおまけ付き。 ちなみに、この間は平気だったの?(^^; とうとう、このテンモーともサヨナラだね。 来週からは、いよいよ最後のテンモーが登場だw |
![]() |
いやぁ〜、雪が重いので、ウォーミングUPというより、これで終わりそうなくらい疲れますが。(^^; |
![]() |
そんな中、わざわざ新雪に突っ込んでいく旦那様。 お子ちゃまのようだw |
モーグルコース | |
![]() |
スタート位置から。。。 もうこんなに掘れてる。 |
![]() |
中間から上を見ると。。。 回廊のような壁はなくなったけど、端で止まると大変。(^^; |
![]() |
同じ場所から、下を見ると。。。 昨日と比べると、かなり大きく横に振れたラインになってます。 |
今日の旦那様 | |
![]() |
ラインの形状やピッチ、雪面状況が状況だけに、縦に滑るのは厳しいらしい。 せっかくモー板にしたのにねー、そんなに回して滑ることになるとはねー。 |
![]() |
ま、でも、エア台チャレンジは出来ますね。 かなり慎重なご様子で。。。 2〜3コブ前で、モジモジ中。 |
![]() |
跳んだ〜w やはり、旦那様でも、久々のエア台は緊張するようです。 |
今日のアタシ | |
![]() |
アタシも大きく回して楽しんでまーす。 つぅか、どうせ縦には滑れないし。(^^; |
![]() |
そして、アタシも初エア。 こちらは1エアなので、スタート地点で相当モジモジしましたw はい、この後、転びましたん。(^^; しばらくして、左膝に痛みを覚え、リタイア。 たぶん、止まるときに新雪に突っ込み、その脱出時のもがきで、左膝に負担がかかったと思われます。 来週滑れないかも。。。(^^;;; |