ロープウェイ山頂駅からテクニカル方面へ | |
![]() |
今シーズンは、八海山多いです。 今日もまた雪。天気悪し。 昨日からの積雪は40cmらしいです。 |
![]() |
今日は道中、事故だなんだって、そこいらで渋滞ばっかり。 必然的に滑り出しは遅くなって11時。 もちろんノートラックはありましぇん。キッパリ しかし、そんなの関係ない皆さん(全く知らない人ですw)は、やっほー状態で滑り出し♪ 注)旦那様も含まれてますw |
エキスパートコース | |
![]() |
・・・で、こちらエキスパートは、最初はこの程度の凹凸だったんですが、周回するごとにバフバフのボコボコに。。。 柔らかいから、まー掘れる掘れる。 コブの出口はどんどん立ってきて、ゴルフで言うとこの”ポットバンカー”みたい。 入ったらボール出ないし。 つぅか、アタシも入ったら出れないしw |
今日のコブ |
写真だと、どんな感じか全く伝わらないので、旦那様の連続写真で検証してみましょう。 《上段》旦那様でも、ガツッと食らう程、立っているコブがいっぱい。 《下段》しかし、すぐに立て直してしまうところはさすがの旦那様。 アタシ程度のレベルだと、こんなとこ滑ってると、バッコンバッコン食らいまくりで、なんか・・・”闘牛”って感じですよ。 傍から見ると、牛の上に乗って体を揺らされて、振り落とされないように必死に耐えてる人?みたいなw |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2コマ目と4コマ目の深さというか落差!見てくださいよ、モー。 そんなアタシは、ロデオ祭りw |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
旦那様のスゴイところ | |
![]() |
「コブは、リカバリーの連続だ!」・・・と、旦那様の言葉なのかどうかは定かではありませんが、旦那様の滑りを見ていると、頷いちゃいます。 |
![]() |
1コマ目で颯爽と滑ってくるも、次のコブでまさかの発射。 ・・・で、普通の人は、たぶんこれでコケますよ。無理。 |
![]() |
しかし、ただじゃあ転ばないのが旦那様! こんな体勢で耐える…らしい。(^^; |
![]() |
そして・・・あれ?あれれ? |
![]() |
立ってるし。 |
![]() |
・・・で、何事もなかったように滑り出すのでした。(@@) スゴイと思う。ウン |
今日は。。。 | |
![]() |
今シーズンで一番寒かった。 手袋が凍っちゃって、リフトのセーフティバー握ると、くっついちゃって、はがすのに苦労しました。 先週がなんちゃって春スキーだっただけに、この差は激しいー。 |