ミネ4乗り場付近より | |
![]() |
今日はひどい目に合った。 だいたいいつもは、猪苗代行く時は、白河からは下道で猪苗代に向かうのだが、今回に限って、雪道だと時間かかるからと思い、ろくに確認もせず高速へ。 郡山〜本宮まで通行止めになっていたが、それが磐越道も通行止めになっているとも気付かず、郡山まで行ってしまったことで、地獄の国道49号。 全然進まないし、金使って時間かけるという最悪の選択をしたことに頭を抱え、もうやめようかなとも思いました。(^^; しかし、なんだかんだで10時過ぎくらいに着いて、第一駐車場に止めることが出来た。 そうだよね、皆さんあれじゃ到着出来ませんもんね。 |
ミネ3ルート | |
![]() |
足馴らしにミネ3ルートを2本ほど滑り。 |
![]() |
巨大化してきた”きのこ岩”を確認。 |
赤埴にて(1) | |
![]() |
リフト下がこんなに積もって、やっぱ雪多いねと実感。 こりゃあ雪かきも大変ですね。 |
![]() |
もうウチが上がった時は、ただの荒地になってましたが。。。 |
![]() |
そこは、ハニラーの威力といいますか、あっという間にライン出現。 んで、あっという間にドン深になる。 |
![]() |
旦那様のようにジャンプテクニックを華麗に使えればよいが。。。 |
![]() |
たいがいアタシは、ドッと食らってしまい、暴れ馬状態。(^^; |
![]() |
そうこうしてると、マロンおぢちゃんと運命(!?)の再会w |
![]() |
2本ほどご一緒させていただきましたん。 |
おやつタイム | |
![]() |
そして、おやつタイムへ。 せっかくなので、後ろ向きで下山中w どう見ても、四足の熊が立ち上がっているところにしか見えないと旦那様。(^^; |
![]() |
今日は、お客さんが少ないと思われ、パンもまだたくさんありました。 旦那様の好きなパンもあって、ご機嫌♪ |
赤埴にて(2) | |
![]() |
おやつタイムから戻ると、マロンおぢちゃんから指示が。 「横滑りで均して〜。」「ここを刻んで〜。」 特訓? しごき? いや、虐待か?w |
![]() |
下部にもコブが出来た頃、リフト終了〜。 ヘトヘトに疲れ果てましたとさw |