田代ステーション | |
![]() |
今日は、イチゴ狩りしてからの田代入り。 天気悪い予報にも関わらず、駐車場はほぼ満車でした。 |
田代ロープウェイ山頂駅より | |
![]() |
この下、何かあるの?と思って旦那様確認中。 右端にラインありましたが、スルーしました。 実は、今日は久々に基礎板を持ち出してきたアタシ。 今日は整地滑る為に田代に来たので、コブは入らないつもり。 |
田代第2ロマンスリフトより | |
![]() |
しっかし、この時季にまさかの雪。 4月下旬でこんだけ寒いのは、東京でも48年ぶりらしいょ。 その上、もう装備を春仕様モードにしていたので、とにかく寒い! 体感的には、シーズン中で今日が一番寒かった。(^^;;; |
移動中 | |
![]() |
お目当てのダイナミックコースに向かうも、ずっとダラダラなので、身体が全然あったまらない。 指先が冷たすぎて、旦那様も閉口中。 |
田代第6ロマンスリフトより | |
![]() |
ようやく、お目当ての場所まで上がって来たものの、素直に右のダイナミックコースへは行かず、とりあえず身体を暖める為に、左のチャレンジバーンへ。 |
チャレンジバーン | |
![]() |
モッソモソで超滑りにくい。 ただでさえ、久々の基礎板に難儀しているアタシ。 しかし、そのおかげで身体はホカホカに。。。 |
田代第1高速乗り場方面 | |
![]() |
だけど、旦那様がすぐトイレ。 イチゴ狩りの後は、トイレ回数が半端ない旦那様。 ここまで戻ってきて、身体はまた冷え冷えに。(−−; |
ダイナミックコース | |
![]() |
右端にはお約束のおバンクラインあり。 最初は、左側の整地(実際は荒地みたいなもんですが)を滑っていたが、あまりの寒さにコブなしでは無理と悟りコブに入る。 |
![]() |
旦那様は超余裕でお滑りですが。。。 |
![]() |
アタシは、もう相当ヤバイ。 あ、この場合の「ヤバイ」は、超楽しいとかの意味ではなく、危険的な意味の方。 基礎板超難しいんですけど…つか無理。 モー板と同じようにコブを滑れません。 逆に、同じように滑ろうと頑張ると、ギュインって発射して転倒。 モー板なら楽勝だと思うコブも、基礎板だと全く滑れません。 以前は、全然抵抗なく滑れたのに、滑れなくなったのは何でなの? 二度と履きたくない気分。(^^; |