ダム湖駐車場にて | |
![]() |
今まで、奥只見に来た中で、一番混んでます。 まさか、下のダム駐車場のこんな奥に止めることになろうとは。 |
リフト券売り場前より | |
![]() |
しかも、リフト券売り場は長蛇の列。 最後尾が、リフト乗り場寸前まで。 こんなん初めて。(@@) まあ、10分後には、待ちはほとんどなかったという、タイミングの悪さだったが。(^^; |
Eコース | |
![]() |
リフト待ちは、思ったより全然少なかった。 車の多さは、ただのダム観光客が多かったとか? |
![]() |
この斜面は、いつも1度は滑るけど、まずリピートしない。 見た目ほど面白くないというか。。。正直つまんない。 |
Bコース | |
![]() |
上部左側には、モーグル志向の方が作ったであろう、細かいピッチのライン。 滑るというより、刻むと言う方がしっくりくる修行系ライン。 |
![]() |
右側も中段までラインあり。 こちらは、基礎系の方が並んで滑ってるライン。 |
![]() |
下部は、人が多く、すぐに一面コブになりそうな感じ。 |
Aコース(上部) | |
![]() |
4ラインくらいある。 並んでまで滑りたいとは思わないライン。 例年、スタート地点は木が生えてるのに、今年はない。 雪がいかに多いかを感じた。 (切ってないよね?^^;) |
![]() |
右端には、ナスパでよく滑られてる方々が作ったラインも出来た。 |
Aコース(下部) | |
![]() |
・・・と、あちらこちらにラインがあるが、やはりここが一番楽しい。 |
![]() |
通して滑れないんだけど、楽しい。(^^; |
![]() |
やっぱ、奥只見のコブは、かぐらより面白いねー♪ 来週リベンジだーw |