鳥兜山 | |
![]() |
今日も最初は蔵王中央ロープウェイに乗車。 昨日より混んでそうな時間帯に乗車したのに、昨日以上に空いてましたょ。(@@) |
中央ゲレンデ | |
![]() |
まずは、中央第一ペア沿いのコースで足馴らし。 今日もガスがひどい。(^^; |
菖蒲沼方面へ | |
![]() |
今日は、昨日行ってない横倉側のコースを堪能したいと思いま〜す。 しかし、昨日以上に修行状態の移動に、体力がどんどん奪われます。 |
菖蒲沼ゲレンデ | |
![]() |
特に滑る予定はなかったコースですが、移動の休憩を兼ねて滑ってみました。 時間がゆったり流れてるような、穏やかなゲレンデでした。 |
樹氷原コース | |
![]() |
再び移動状態。 またまたガスが濃くなってきました。 カメラを向けても、何が写ってるかよくわからない状態に突入。(^^; |
ユートピアゲレンデ(たぶん) | |
![]() |
もはや、どこにいるかわからない。(^^;;; |
黒姫スーパージャイアントコース | |
![]() |
上級コースの手前で看板発見。 「自信のない方、ここまででござる。ここから先は戻れませぬぞ。」と書いてあります。 旦那様は、超余裕ぶっこいてます。 |
![]() |
アタシは、じっと考え中。 |
![]() |
結果、視界がよければ楽しめるコースでした。 |
横倉の壁 | |
![]() |
そして、いよいよ横倉の壁へ。 雪付きが悪くて閉鎖だと思っていましたが、開いてましたよん。 |
![]() |
ここ楽しい〜♪ 4本ほど滑りました。 旦那様は颯爽と滑っておりましたが、アタシはまだまだ見苦しいのが難点。(^^; |
アストリア第一ペアより | |
![]() |
横倉の壁を遠目に見ながら、帰路につきます。 |
地蔵山頂 | |
![]() |
一旦、山頂に登ってのお帰りコース。 モンスターも昨日より育っておりました。 想像以上に楽しかった蔵王。 ガスが残念でしたので、また再挑戦したいと思います。(^^)/ |